質問は基本的に1スレッドにつき1つの内容でお願いします。
お問い合わせの際は下記の情報を明記をお願いいたします。
▼ソフトウェアに関するご質問の場合
・【問題が発生したソフトウェア名とバージョン】(例:Cubism Editor 3.1.02、Euclid Editor 1.2.0 など)
・【ご利用のPC環境】例:Windows10、macOS HighSierra など
・【グラフィックボード】例:GeForce GTX 950M など
・【メモリ】例:8GB
・【原画(イラスト)を制作したソフトウェア】例:Photoshop , CLIP STUDIO , SAI など
・【問い合わせ内容がわかるスクリーンショットまたは動画】
---------------------------
▼SDKに関するご質問の場合
・現象の再現を行い検証させていただきますので、再現する最小のプロジェクトのご提供か、再現するまでの手順
・使用したSDKのバージョン
お問い合わせの際は下記の情報を明記をお願いいたします。
▼ソフトウェアに関するご質問の場合
・【問題が発生したソフトウェア名とバージョン】(例:Cubism Editor 3.1.02、Euclid Editor 1.2.0 など)
・【ご利用のPC環境】例:Windows10、macOS HighSierra など
・【グラフィックボード】例:GeForce GTX 950M など
・【メモリ】例:8GB
・【原画(イラスト)を制作したソフトウェア】例:Photoshop , CLIP STUDIO , SAI など
・【問い合わせ内容がわかるスクリーンショットまたは動画】
---------------------------
▼SDKに関するご質問の場合
・現象の再現を行い検証させていただきますので、再現する最小のプロジェクトのご提供か、再現するまでの手順
・使用したSDKのバージョン
PSDファイルの解像度変更
CubismEditorを触り始めて間もないのですが、
モデラーでPSDファイルの解像度変更方法について
質問させて下さい。
モデラーにPSDファイルをインポートし、
ポリゴンを綺麗にしていった後、
PSDファイルの解像度を高く変更、
若しくは、低く変更したものを再インポートすると、
予め設定したポリゴンの枠からずれてしまいます。
上記の問題を解決する方法はありますでしょうか?
解像度を変更した際は手動での再調整が
必須になりますでしょうか?
3Dソフトの様に、テクスチャとUVの位置関係を保ったまま、
テクスチャの解像度だけを変更する
というような事がしたいと考えております。
どうぞ宜しくお願い致します。
モデラーでPSDファイルの解像度変更方法について
質問させて下さい。
モデラーにPSDファイルをインポートし、
ポリゴンを綺麗にしていった後、
PSDファイルの解像度を高く変更、
若しくは、低く変更したものを再インポートすると、
予め設定したポリゴンの枠からずれてしまいます。
上記の問題を解決する方法はありますでしょうか?
解像度を変更した際は手動での再調整が
必須になりますでしょうか?
3Dソフトの様に、テクスチャとUVの位置関係を保ったまま、
テクスチャの解像度だけを変更する
というような事がしたいと考えております。
どうぞ宜しくお願い致します。
コメント
ご連絡ありがとうございます、StaffのSevenAです。
現在、tamtamさんのおっしゃるような、解像度だけの変更機能は残念ながら実装されていない状況です…。
大変申し訳ございません。
テクスチャとUVの位置関係を保ったまま、テクスチャの解像度だけを変更するという機能は需要も高いのでぜひ今後の開発で検討させて頂きたいと思います!
今後ともよろしくお願い申し上げます。
了解いたしました。今後実装されることを期待させて頂きます!