質問は基本的に1スレッドにつき1つの内容でお願いします。
お問い合わせの際は下記の情報を明記をお願いいたします。
▼ソフトウェアに関するご質問の場合
・【問題が発生したソフトウェア名とバージョン】(例:Cubism Editor 3.1.02、Euclid Editor 1.2.0 など)
・【ご利用のPC環境】例:Windows10、macOS HighSierra など
・【グラフィックボード】例:GeForce GTX 950M など
・【メモリ】例:8GB
・【原画(イラスト)を制作したソフトウェア】例:Photoshop , CLIP STUDIO , SAI など
・【問い合わせ内容がわかるスクリーンショットまたは動画】
---------------------------
▼SDKに関するご質問の場合
・現象の再現を行い検証させていただきますので、再現する最小のプロジェクトのご提供か、再現するまでの手順
・使用したSDKのバージョン
お問い合わせの際は下記の情報を明記をお願いいたします。
▼ソフトウェアに関するご質問の場合
・【問題が発生したソフトウェア名とバージョン】(例:Cubism Editor 3.1.02、Euclid Editor 1.2.0 など)
・【ご利用のPC環境】例:Windows10、macOS HighSierra など
・【グラフィックボード】例:GeForce GTX 950M など
・【メモリ】例:8GB
・【原画(イラスト)を制作したソフトウェア】例:Photoshop , CLIP STUDIO , SAI など
・【問い合わせ内容がわかるスクリーンショットまたは動画】
---------------------------
▼SDKに関するご質問の場合
・現象の再現を行い検証させていただきますので、再現する最小のプロジェクトのご提供か、再現するまでの手順
・使用したSDKのバージョン
FaceRigのCubism 3版moc3で乗算加算が描画されない
FaceRigのCubism3対応おめでとうございます。
早速試してみた所、私の場合表示まで行き着くことができました。
ですが、不具合らしき部分がありましたので
こちらでよろしいのかわかりませんが報告致します。
Cubism3からmoc3を書き出しFaceRigに入れると、
乗算・加算のアートメッシュが表示されませんでした。
ただよくよく見ると、髪留めの白いハイライト加算と頬染めの乗算のみ機能しているので調べると、
乗算加算とクリッピングを併用しているものだけ表示されていないみたいです。
なお通常クリッピングのものは黒目など正常のようです。

なお、Cubism3から2.1仕様mocを書き出した場合は、問題なく表示されていました。

同じモデルの書き出しで、cfgファイルは流用しているので、
バグなのではないかと思うのですがいかがでしょうか。
乗算加算のクリッピングは変えが効きづらいので、よろしくお願いいたします。
早速試してみた所、私の場合表示まで行き着くことができました。
ですが、不具合らしき部分がありましたので
こちらでよろしいのかわかりませんが報告致します。
Cubism3からmoc3を書き出しFaceRigに入れると、
乗算・加算のアートメッシュが表示されませんでした。
ただよくよく見ると、髪留めの白いハイライト加算と頬染めの乗算のみ機能しているので調べると、
乗算加算とクリッピングを併用しているものだけ表示されていないみたいです。
なお通常クリッピングのものは黒目など正常のようです。

なお、Cubism3から2.1仕様mocを書き出した場合は、問題なく表示されていました。

同じモデルの書き出しで、cfgファイルは流用しているので、
バグなのではないかと思うのですがいかがでしょうか。
乗算加算のクリッピングは変えが効きづらいので、よろしくお願いいたします。
コメント
ご投稿ありがとうございます。
Live2Dスタッフのnishiでございます。
ご投稿いただいた内容について、担当者に確認いたします。
弊社側で対応できる場合は修正を行い、FaceRig側で対応しなくてはならない場合はFaceRigへ報告をおこなわせていただきます。
ご不便をおかけしてしまいますが、
確認が取れ次第追ってご連絡させていただきますので、少々お時間いただけますと幸いです。
改めましてありがとうございます。
先日、だいぶ遅れてしまいながらメッセージを返信致しました。
気付くのが遅れて申し訳ありませんでしたが、ご調査頂けましたら幸いです。
閲覧者のためにも一言書き残させていただきました。