★お知らせ(2023/12/27)
いつもLive2D公式コミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。
本コミュニティは2023年12月27日 11:00をもって閉鎖いたしました。
今後の運営はすべて新Live2D公式クリエイターズフォーラムに移行します。
閉鎖に伴い、以下機能は利用不可となります。
・アカウントの新規作成
・トピック投稿、返信
たくさんのご利用誠にありがとうございました。

新Live2D公式クリエイターズフォーラムは以下バナーよりご利用いただけます。
Live2D公式クリエイターズフォーラム

なお、本コミュニティに投稿されたトピックはすべて残りますが、今後削除する可能性がございますので予めご了承ください。
閉鎖に関するお問い合わせにつきましてはLive2D公式クリエイターズフォーラムへご連絡ください。

model.json内のlayoutについて

お世話になっています。
model.json内のlayoutについて、お聞きしたいのですが、これはどこで設定されるものなのでしょう?

UnitySDKのSampleApp1のLAppModel.csの136~150行目では、コメントアウトされていますが、
プログラムから動的にレイアウトをすることもあるので、この値を使えるなら使ってみようと思ったのですが、
どこで設定されて本来何に使われる値かがという、編集方法や仕様やちょっとわかりませんでした。

model.jsonのデータなので、Live2DViewerで設定されるのかと思ったのですが、レイアウトの値を編集する方法がわかりませんでした。
レイアウトの数値の仕様などがありましたら教えてくださるよう、よろしくお願いします。
タグ付けされた:

コメント

  • 編集済: 5月 2015
    おっしゃるとおり、Live2D SDKではLAppModelのコメントアウトしている部分で設定します。
    名前の通り、表示されるモデルの位置や拡縮を設定するものなのですが、Unityの場合はGameObjectのTransformで編集できたためコメントアウトしていました。
    model.jsonにlayoutの項目があるのは他プラットフォームの名残です。

    Unity版以外のSDKでは、layoutに設定する値は画面の縦横の値をそれぞれ-1~1に変換したときのもの(添付参照)です。
    Unity版はモデルクラスがアタッチされたGameObjectのサイズが、他のプラットフォームの画面サイズに相当します。

    layoutの項目はViewerからは設定できません。
    Viewerでは表示される画面などがわからないため、実機の画面を見ながらちょうどいい値を手打ちで入力する必要があります。
  • 素早い回答ありがとうございます。

    Viwerではなく、手打ちなのですね。
    であれば、確かにUnity側で別途設定したほうがよさそうですね。
    了解しました。
コメントするにはサインインまたは登録して下さい。