【macOS 11.0 Big Surへの対応状況について】
現在公開中のCubism Editorは、以下のバージョンではmacOS 11.0 Big Surには対応しておりません。
・Cubism Editor 4.0.07 beta 以前のバージョン
上記バージョンでは正常に動作できない可能性がありますので、OSのアップグレードをお控えいただくか、【Cubism Editor 4.0.07 正式版】をご利用いただきますようお願いいたします。
関連するお問い合わせにつきましては、この文章をもって代えさせていただきます。
Cubism SDKにつきましては、現在公開中の製品全てにおいてmacOS 11.0 Big Surには対応しておりません。
現在対応検討中となりますが、対応バージョンや時期につきましては改めてお知らせいたします。
またApple Sillicon版のmacにつきましても、全てのCubism 製品において対応しておりませんのでこちらも合わせてご了承ください。
現在公開中のCubism Editorは、以下のバージョンではmacOS 11.0 Big Surには対応しておりません。
・Cubism Editor 4.0.07 beta 以前のバージョン
上記バージョンでは正常に動作できない可能性がありますので、OSのアップグレードをお控えいただくか、【Cubism Editor 4.0.07 正式版】をご利用いただきますようお願いいたします。
関連するお問い合わせにつきましては、この文章をもって代えさせていただきます。
Cubism SDKにつきましては、現在公開中の製品全てにおいてmacOS 11.0 Big Surには対応しておりません。
現在対応検討中となりますが、対応バージョンや時期につきましては改めてお知らせいたします。
またApple Sillicon版のmacにつきましても、全てのCubism 製品において対応しておりませんのでこちらも合わせてご了承ください。
nishi_2d(Staff)
ユーザー情報
- ユーザー名
- nishi_2d(Staff)
- 登録日
- ログイン回数
- 1,201
- 最終訪問
- ロール
- Member, Administrator
- ポイント
- 40
リアクション
-
Re: FaceRigのCubism 3版moc3で乗算加算が描画されない
@Makakabi さま ご投稿ありがとうございます。 Live2Dスタッフのnishiでございます。 ご投稿いただいた内容について、担当者に確認いたします。 弊社側で対応できる場合は修正を行い、FaceRig側で対応しなくてはな… (投稿を表示します) -
Re: ライセンスが解除できない
@hatuko_1020 さま お世話になっております。 Live2Dスタッフのnishiと申します。 この度はご連絡いただき誠にありがとうございます。 ライセンスの認証の不具合でご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございません… (投稿を表示します) -
Re: Live2D標準モデルをFaceRigで活用する場合の問題点
@Tea_Alice_x 様 ご返信とご対応いただき誠にありがとうございます。 こちらのスレッドにあります関連する書き込みは、 前後の流れを記録する意味も兼ねて、削除せず残させていただこうと思います。 ご案内が遅れま… (投稿を表示します) -
Re: 動画投稿サイトへの投稿
@yuiyui 様 はじめまして、Live2Dスタッフのnishiと申します。 この度はLive2Dに興味をもっていただきありがとうございます! いただいたご質問に回答させていただきます。 >>制作物をyoutubeやニコニコ動画に投… (投稿を表示します) -
Re: モーションを個別に削除し再度model.jsonファイルを書き出した場合に正常に書き出せないようです
hatyatiさま、 ご報告ありがとうございます! ご返信が遅れてしまい大変申し訳ありません…! こちら私たちの方でも再現し、現象を確認いたしました。 開発チームへ共有させていただきました! いつもお待たせしてし… (投稿を表示します)