★お知らせ(2023/12/27)
いつもLive2D公式コミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。
本コミュニティは2023年12月27日 11:00をもって閉鎖いたしました。
今後の運営はすべて新Live2D公式クリエイターズフォーラムに移行します。
閉鎖に伴い、以下機能は利用不可となります。
・アカウントの新規作成
・トピック投稿、返信
たくさんのご利用誠にありがとうございました。
新Live2D公式クリエイターズフォーラムは以下バナーよりご利用いただけます。

なお、本コミュニティに投稿されたトピックはすべて残りますが、今後削除する可能性がございますので予めご了承ください。
閉鎖に関するお問い合わせにつきましてはLive2D公式クリエイターズフォーラムへご連絡ください。
いつもLive2D公式コミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。
本コミュニティは2023年12月27日 11:00をもって閉鎖いたしました。
今後の運営はすべて新Live2D公式クリエイターズフォーラムに移行します。
閉鎖に伴い、以下機能は利用不可となります。
・アカウントの新規作成
・トピック投稿、返信
たくさんのご利用誠にありがとうございました。
新Live2D公式クリエイターズフォーラムは以下バナーよりご利用いただけます。

なお、本コミュニティに投稿されたトピックはすべて残りますが、今後削除する可能性がございますので予めご了承ください。
閉鎖に関するお問い合わせにつきましてはLive2D公式クリエイターズフォーラムへご連絡ください。
hatyati
リアクション
-
Re: Cubism 3.0 での高解像度モニターへの対応について
Windows10限定ではあるのですが、Live2Dを高DPI環境に対応出来ました。 ブログの方にまとめましたので、同様のお悩みをお持ちの方いましたら参考になれば幸いです。 http://hatyati.jp/live2d_high_dpi/ しかしWin7… (投稿を表示します)1 -
メッシュの手動編集で頂点がマウスに追従しない
開発お疲れ様です。 アートメッシュを複数選択した状態(グルーのバインドの為)でポリゴン頂点を選択し移動しようとすると以下のような挙動になります。 不具合であれば今後バージョンアップにて修正をお願いしま… (投稿を表示します)1 -
Cubism3.0のマニュアルサイトについて
お疲れ様です。 スマホからCubism3.0のマニュアルサイトを閲覧しようとした所、メニューと本文が被ってしまい読むことが困難になっています。 基本的にPCでの閲覧になるのでさほど重要性は高くないと思いますが、ま… (投稿を表示します)1 -
Re: 物理演算をmtnファイルに追加する機能について
sevena7a様 いつもお世話になります。 回答頂きありがとうございます。 18000フレーム以上で書き込みが行えない旨、了解しました。 mtnファイルを分割する等で対処したいと思います。 警告後に実行するかどうかは選… (投稿を表示します)1 -
Re: モーションを個別に削除し再度model.jsonファイルを書き出した場合に正常に書き出せないようです
nishi_2dさま お忙しい中確認いただきありがとうございます。 それほど優先順位の高くない不具合かと思われますので、気長に修正されるのを待っております。 よろしくお願い致します。 (投稿を表示します)1