★お知らせ(2023/12/27)
いつもLive2D公式コミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。
本コミュニティは2023年12月27日 11:00をもって閉鎖いたしました。
今後の運営はすべて新Live2D公式クリエイターズフォーラムに移行します。
閉鎖に伴い、以下機能は利用不可となります。
・アカウントの新規作成
・トピック投稿、返信
たくさんのご利用誠にありがとうございました。
新Live2D公式クリエイターズフォーラムは以下バナーよりご利用いただけます。

なお、本コミュニティに投稿されたトピックはすべて残りますが、今後削除する可能性がございますので予めご了承ください。
閉鎖に関するお問い合わせにつきましてはLive2D公式クリエイターズフォーラムへご連絡ください。
いつもLive2D公式コミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。
本コミュニティは2023年12月27日 11:00をもって閉鎖いたしました。
今後の運営はすべて新Live2D公式クリエイターズフォーラムに移行します。
閉鎖に伴い、以下機能は利用不可となります。
・アカウントの新規作成
・トピック投稿、返信
たくさんのご利用誠にありがとうございました。
新Live2D公式クリエイターズフォーラムは以下バナーよりご利用いただけます。

なお、本コミュニティに投稿されたトピックはすべて残りますが、今後削除する可能性がございますので予めご了承ください。
閉鎖に関するお問い合わせにつきましてはLive2D公式クリエイターズフォーラムへご連絡ください。
naotaro
リアクション
-
2.0の変更点まとめ
Cubism 2.0になって大幅に変更点があったので、まとめてみました~! ソフトに関する所だけですが、SDK周りもそのうち書こうと思います。 これを読めばだいたい把握できるかと思います。 (*) Live2Dの1.1→2.0の変更… (投稿を表示します)3 -
Re: Live2Dの素材集サイト
ダウンロードファイルは僕のPCでもちゃんと開けました。僕もモデル作成を頑張ります! (投稿を表示します)1 -
まばたきパラメータ設定の簡単なやり方
Modelerでまばたきの簡単なやり方を書いてみました~。 (*) Live2Dのまばたき設定 変形パスと形状コピーを使うと楽にできるので便利です! 同様の手順で口パクも楽にできるかと思います。 (投稿を表示します)2 -
顔パラメータ設定の簡単なやり方
Modelerで「顔の上下左右パラメータ設定」は結構難しいので、簡単にやる方法を書いてみました。 (*) Live2Dの顔パラメータ設定 もっと便利な方法などご存知の方いましたら、コメントなどいただけると助かります! (投稿を表示します)2 -
Viewerから出力したJSON解析するコード
公式で配布しているUnityのサンプルコードが再利用しづらかったので、単純化したコード書きました。 内容としては、Viewerから出力したJSONを解析するコードになります。 効果としては、Inspectorが見やすくするだ… (投稿を表示します)3