★お知らせ(2023/12/27)
いつもLive2D公式コミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。
本コミュニティは2023年12月27日 11:00をもって閉鎖いたしました。
今後の運営はすべて新Live2D公式クリエイターズフォーラムに移行します。
閉鎖に伴い、以下機能は利用不可となります。
・アカウントの新規作成
・トピック投稿、返信
たくさんのご利用誠にありがとうございました。
新Live2D公式クリエイターズフォーラムは以下バナーよりご利用いただけます。

なお、本コミュニティに投稿されたトピックはすべて残りますが、今後削除する可能性がございますので予めご了承ください。
閉鎖に関するお問い合わせにつきましてはLive2D公式クリエイターズフォーラムへご連絡ください。
いつもLive2D公式コミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。
本コミュニティは2023年12月27日 11:00をもって閉鎖いたしました。
今後の運営はすべて新Live2D公式クリエイターズフォーラムに移行します。
閉鎖に伴い、以下機能は利用不可となります。
・アカウントの新規作成
・トピック投稿、返信
たくさんのご利用誠にありがとうございました。
新Live2D公式クリエイターズフォーラムは以下バナーよりご利用いただけます。

なお、本コミュニティに投稿されたトピックはすべて残りますが、今後削除する可能性がございますので予めご了承ください。
閉鎖に関するお問い合わせにつきましてはLive2D公式クリエイターズフォーラムへご連絡ください。
xsinryux_x
FaceRigでのパラメータの動作状態
http://live2d.wiki.fc2.com/wiki/FaceRigに適したパラメータの移設
笑顔の方式
http://live2d.wiki.fc2.com/wiki/口変形1笑顔方式
FaceRigへモデルの入れ方
http://live2d.wiki.fc2.com/wiki/FaceRigでLive2Dモデルを使えるようにする
リアクション
-
Re: FaceRig Avatarsの中に?で表示される
まずはこの辺とか http://live2d.wiki.fc2.com/wiki/FaceRig%E3%81%A7Live2D%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B (投稿を表示します)1 -
Re: Animaze担当者を新任して頂き、ありがとうございます
フェイストラッキング分野がLive2D利用の一部を占めるようになっています フェイストラッキングソフトが他社のだから、知らない、判らないでは済まない状況です Live2D利用の拡大、販路拡大、Live2Dモデル作成業務… (投稿を表示します)1 -
Re: パーツの描画順について
描画順はパラメータの点ごとに設定できるので全部の点に設定するといいです 変更には一括で出来る、マルチキー編集機能が便利です (投稿を表示します)1 -
Re: 【助けてください】Live2Dで作ったデータをFaceligで表示した際に、表情がデフォルト値で表示されないのです
目開閉のパラメータ値は、Live2D標準が0~1.0ですが、FaceRigは、0~1.5が使用可 FaceRigで顔追跡外れの時は、0.9 FaceRigでの推奨使用は 0~0.2で閉じ目、0.5で半目、0.85で通常開き、 1.0で目をみはる、1.5で驚… (投稿を表示します)1 -
Re: Facerigでrplファイルが保存できません
Winのユーザー名変更がうまく出来てないのかも ユーザー名の変更は難解で普通は出来ないに近いです、私も怖くてできない 録画の件も保存場所でエラー落ちしている感じです WINの再インストールからの半角英文字ユー… (投稿を表示します)1