★お知らせ(2023/12/27)
いつもLive2D公式コミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。
本コミュニティは2023年12月27日 11:00をもって閉鎖いたしました。
今後の運営はすべて新Live2D公式クリエイターズフォーラムに移行します。
閉鎖に伴い、以下機能は利用不可となります。
・アカウントの新規作成
・トピック投稿、返信
たくさんのご利用誠にありがとうございました。
新Live2D公式クリエイターズフォーラムは以下バナーよりご利用いただけます。

なお、本コミュニティに投稿されたトピックはすべて残りますが、今後削除する可能性がございますので予めご了承ください。
閉鎖に関するお問い合わせにつきましてはLive2D公式クリエイターズフォーラムへご連絡ください。
いつもLive2D公式コミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。
本コミュニティは2023年12月27日 11:00をもって閉鎖いたしました。
今後の運営はすべて新Live2D公式クリエイターズフォーラムに移行します。
閉鎖に伴い、以下機能は利用不可となります。
・アカウントの新規作成
・トピック投稿、返信
たくさんのご利用誠にありがとうございました。
新Live2D公式クリエイターズフォーラムは以下バナーよりご利用いただけます。

なお、本コミュニティに投稿されたトピックはすべて残りますが、今後削除する可能性がございますので予めご了承ください。
閉鎖に関するお問い合わせにつきましてはLive2D公式クリエイターズフォーラムへご連絡ください。
xsinryux_x
FaceRigでのパラメータの動作状態
http://live2d.wiki.fc2.com/wiki/FaceRigに適したパラメータの移設
笑顔の方式
http://live2d.wiki.fc2.com/wiki/口変形1笑顔方式
FaceRigへモデルの入れ方
http://live2d.wiki.fc2.com/wiki/FaceRigでLive2Dモデルを使えるようにする
リアクション
-
Re: Facerigでの口の作り方や方式の検討
2軸配置の詳細原案 ・空いている部分はFacerigでは使われないエリアで未定 ・閉じ口で幅を2倍にする動きはとても良い感じです ・+1、+1の部分は発音での「あ」が良く、 笑顔ので大きな開き口だとFacerigリップシン… (投稿を表示します)1 -
Re: Facerigでの口の作り方や方式の検討
口開閉2軸形(口開閉方式タイプ5型)の形状配置パターンを今のうちに共通化しておくと、 アプリ、ビュアーなどで、みんなのモーションが共用できて発音や歌が使えたり そのままFacerigへ適用できて、Facerigで演じ… (投稿を表示します)1 -
Re: 保存形式(困ってます)
この辺に仕様あります http://live2d.wiki.fc2.com/wiki/Live2D%E3%81%AE%E4%BB%95%E6%A7%98 (投稿を表示します)1 -
Re: LIVE2d 2.1 書き出し方法
Live2D cubism 2.1版での動画書き出しは特定の条件でないと出来ない状態 Mac版であるか、winの32ビット版を使用で脆弱性を覚悟でクイックタイム入れた場合だけ出来ます 他は出来ない仕様です 動画書き出すなら、cub… (投稿を表示します)1 -
Re: ZXCVキー設定について
この辺に載ってます http://live2d.wiki.fc2.com/wiki/FaceRig%E3%81%A7Live2D%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B (投稿を表示します)1