★お知らせ(2023/12/27)
いつもLive2D公式コミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。
本コミュニティは2023年12月27日 11:00をもって閉鎖いたしました。
今後の運営はすべて新Live2D公式クリエイターズフォーラムに移行します。
閉鎖に伴い、以下機能は利用不可となります。
・アカウントの新規作成
・トピック投稿、返信
たくさんのご利用誠にありがとうございました。

新Live2D公式クリエイターズフォーラムは以下バナーよりご利用いただけます。
Live2D公式クリエイターズフォーラム

なお、本コミュニティに投稿されたトピックはすべて残りますが、今後削除する可能性がございますので予めご了承ください。
閉鎖に関するお問い合わせにつきましてはLive2D公式クリエイターズフォーラムへご連絡ください。

アニメーションにルートの移動量があるものに関して

▼OS
Win7
▼プロセッサ
Intel(R)Core(TM)i7-3770
CPU @ 3.40GHz 3.40GHz
▼実装メモリ
8GB
▼ビデオカード
GeForce GTX660
▼Live2D Editor
CubismEditor3.0.07
▼Cubism SDK
Cubism 3.0 SDK
▼Unity
Unity 5.6.1



お世話になっております。

アニメーション(motion3.json)を使用して Unity で Live2D モデル全体を左右にスライド移動させたい(RootMotionのような)のですが、以下の事を行ってもモーションの移動量が適応されませんでした。

1. Editor で [Root] を親としたワープデフォーマを作成し、デフォーマの中心をドラッグさせて左右スライド移動する動き(ParamMoveX[-30,0,30])を作る。
2.Animator にて1で作った動き(ParamMoveX)を使用し、スライド移動のアニメーションを作る。エディタ上では移動することを確認。
3.motion3.json を出力する。この時 json 内には ParamMoveX が記載されていることを確認。
4.Unity にアニメーションファイル(MoveX.motion3.json)をインポートし、Animator でシーケンシャルに制御する。
5.するとスライド移動量が適応されない(他のパラメータは動く)

尚、デフォーマでスライド移動を作る前に、 Animator の配置キーを駆使してスライド移動させたものを json に出力し、Unity で確認しても移動量の部分は適応されませんでした。

何か考えられる要因がございましたら教えていただきますと幸いです。
まだ Unity の知識が浅いので大変恐縮なのですが、何卒よろしくお願いいたします。

コメント

  • @iwata さん

    確認してみましたが、こちらでは現象を再現できませんでした。
    もしよろしければ、検証のためにお使いいただいているモデルデータとモーションデータを私宛のDMでお送りして頂けませんか?
  • DMでご指摘いただいた通りmoc3書き出しで解消されました。
    大変お手数をおかけいたしました。
コメントするにはサインインまたは登録して下さい。