★お知らせ(2023/12/27)
いつもLive2D公式コミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。
本コミュニティは2023年12月27日 11:00をもって閉鎖いたしました。
今後の運営はすべて新Live2D公式クリエイターズフォーラムに移行します。
閉鎖に伴い、以下機能は利用不可となります。
・アカウントの新規作成
・トピック投稿、返信
たくさんのご利用誠にありがとうございました。
新Live2D公式クリエイターズフォーラムは以下バナーよりご利用いただけます。

なお、本コミュニティに投稿されたトピックはすべて残りますが、今後削除する可能性がございますので予めご了承ください。
閉鎖に関するお問い合わせにつきましてはLive2D公式クリエイターズフォーラムへご連絡ください。
いつもLive2D公式コミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。
本コミュニティは2023年12月27日 11:00をもって閉鎖いたしました。
今後の運営はすべて新Live2D公式クリエイターズフォーラムに移行します。
閉鎖に伴い、以下機能は利用不可となります。
・アカウントの新規作成
・トピック投稿、返信
たくさんのご利用誠にありがとうございました。
新Live2D公式クリエイターズフォーラムは以下バナーよりご利用いただけます。

なお、本コミュニティに投稿されたトピックはすべて残りますが、今後削除する可能性がございますので予めご了承ください。
閉鎖に関するお問い合わせにつきましてはLive2D公式クリエイターズフォーラムへご連絡ください。
BURAI_VC2008
リアクション
-
Re: 下位階層のアートメッシュに対して回転デフォーマを作成すると上位階層の回転デフォーマの角度が変更されてしまう
ご配慮どうもありがとうございます…! データの方は大変申し訳ございませんが、公式様に調査を是非お願いしたいと考えておりますので今回は辞退させていただきます。ただ、ご心配頂いたことは大変ありがたく存じて… (投稿を表示します)1 -
Re: Unity上におけるポーズ切り替えのイージング調整方法はございますでしょうか
以下記事で改善いたしました https://docs.live2d.com/cubism-sdk-tutorials/motionfade/?locale=ja https://docs.live2d.com/cubism-sdk-manual/motionfade/?locale=ja https://docs.live2d.com/cubism-sdk-tutori… (投稿を表示します)1 -
Re: AfterEffects上でSDK2.1モデルを表示することができません。
確認しました!正常に表示されました。 クリッピングIDでエラーが起きていた箇所を修正し、viewerでエラーが出ないようにmocファイルを作成したら直りました。 AfteerEffectsに持って行く前にviewerで表示してのエ… (投稿を表示します)1