★お知らせ(2023/12/27)
いつもLive2D公式コミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。
本コミュニティは2023年12月27日 11:00をもって閉鎖いたしました。
今後の運営はすべて新Live2D公式クリエイターズフォーラムに移行します。
閉鎖に伴い、以下機能は利用不可となります。
・アカウントの新規作成
・トピック投稿、返信
たくさんのご利用誠にありがとうございました。
新Live2D公式クリエイターズフォーラムは以下バナーよりご利用いただけます。

なお、本コミュニティに投稿されたトピックはすべて残りますが、今後削除する可能性がございますので予めご了承ください。
閉鎖に関するお問い合わせにつきましてはLive2D公式クリエイターズフォーラムへご連絡ください。
いつもLive2D公式コミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。
本コミュニティは2023年12月27日 11:00をもって閉鎖いたしました。
今後の運営はすべて新Live2D公式クリエイターズフォーラムに移行します。
閉鎖に伴い、以下機能は利用不可となります。
・アカウントの新規作成
・トピック投稿、返信
たくさんのご利用誠にありがとうございました。
新Live2D公式クリエイターズフォーラムは以下バナーよりご利用いただけます。

なお、本コミュニティに投稿されたトピックはすべて残りますが、今後削除する可能性がございますので予めご了承ください。
閉鎖に関するお問い合わせにつきましてはLive2D公式クリエイターズフォーラムへご連絡ください。
xsinryux_x
FaceRigでのパラメータの動作状態
http://live2d.wiki.fc2.com/wiki/FaceRigに適したパラメータの移設
笑顔の方式
http://live2d.wiki.fc2.com/wiki/口変形1笑顔方式
FaceRigへモデルの入れ方
http://live2d.wiki.fc2.com/wiki/FaceRigでLive2Dモデルを使えるようにする
リアクション
-
Re: photoshopで作成したPSDファイルを読み込めません
うちのは10年前のPCに元から入っていた Adobe Photoshop Elements 7.0 フォルダが付かえない昔のやつです (投稿を表示します)1 -
Re: photoshopで作成したPSDファイルを読み込めません
なるほど、うちのPSは古くてパス機能がない、使えないので除外して保存されるので使えた訳ですね 存在が見えないから気が付かなかったです (投稿を表示します)2 -
Re: photoshopで作成したPSDファイルを読み込めません
うちでの2.1版でも読み込めなかった(無反応)ですね うちのPSで再保存したら読み込めました 謎ですね (投稿を表示します)1 -
Re: 起動時に広告ページが消せず、作成画面に到達できない
PC画面が想定外の 1,366×768ドット では作業も厳しいかも 外部ディスプレイを買って1920x1080ドットで使うといいかも (投稿を表示します)1 -
Re: 自らのPCでは読み込めるのに他者に送ると真っ黒になり動かない
解凍で2重フォルダになってるとかかも サブスクライブで送るといいかも スチームにモデルをフレンド公開でアップする、相手とフレンド登録 自分のページのワークショップを見てもらう、緑ボタンを押してもらう 更新… (投稿を表示します)1