★お知らせ(2023/12/27)
いつもLive2D公式コミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。
本コミュニティは2023年12月27日 11:00をもって閉鎖いたしました。
今後の運営はすべて新Live2D公式クリエイターズフォーラムに移行します。
閉鎖に伴い、以下機能は利用不可となります。
・アカウントの新規作成
・トピック投稿、返信
たくさんのご利用誠にありがとうございました。
新Live2D公式クリエイターズフォーラムは以下バナーよりご利用いただけます。

なお、本コミュニティに投稿されたトピックはすべて残りますが、今後削除する可能性がございますので予めご了承ください。
閉鎖に関するお問い合わせにつきましてはLive2D公式クリエイターズフォーラムへご連絡ください。
いつもLive2D公式コミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。
本コミュニティは2023年12月27日 11:00をもって閉鎖いたしました。
今後の運営はすべて新Live2D公式クリエイターズフォーラムに移行します。
閉鎖に伴い、以下機能は利用不可となります。
・アカウントの新規作成
・トピック投稿、返信
たくさんのご利用誠にありがとうございました。
新Live2D公式クリエイターズフォーラムは以下バナーよりご利用いただけます。

なお、本コミュニティに投稿されたトピックはすべて残りますが、今後削除する可能性がございますので予めご了承ください。
閉鎖に関するお問い合わせにつきましてはLive2D公式クリエイターズフォーラムへご連絡ください。
xsinryux_x
FaceRigでのパラメータの動作状態
http://live2d.wiki.fc2.com/wiki/FaceRigに適したパラメータの移設
笑顔の方式
http://live2d.wiki.fc2.com/wiki/口変形1笑顔方式
FaceRigへモデルの入れ方
http://live2d.wiki.fc2.com/wiki/FaceRigでLive2Dモデルを使えるようにする
リアクション
-
Re: クイックスロットへの保存・ロードが上手くいかない
たぶん原因は、保存先のパスに入ってる日本語かな、 録画でも問題起こるので英語名ユーザーでログインがいいかも 画像貼ってくれたおかげで、すぐに推定出来ました (投稿を表示します)1 -
Re: 【左右対称メッシュのデフォーマ形状の反転コピーは存在しますか?】デフォーマやメッシュの形状コピーに関する質問です。
Live2Dの作成的に必須の機能で、数年前から皆が要望してますが、まだないです。 (投稿を表示します)1 -
Re: 表情の切り替えをキーボードからの手入力で
親子構成と関連させるパラメータ 口のXYデフォーマは、顔角度X、Yパラメータと関連させて、顔の向きでの位置や形状の補正 口の幅変化デフォーマは、口変形パラメータと関連 口の選択デフォーマ1は、口形状を選択す… (投稿を表示します)1 -
Re: ワープデフォーマ作成時にパーツを含めない
親の親で、一旦、子で作ってそこへ組み替えるとか (投稿を表示します)1 -
Re: まばたき又は目の開閉ができない…
FaceRigではこれで開閉してます 左目 開閉 PARAM_EYE_L_OPEN 右目 開閉 PARAM_EYE_R_OPEN パラメータIDが違っていたので動かなかったですね (投稿を表示します)2