質問は基本的に1スレッドにつき1つの内容でお願いします。
お問い合わせの際は下記の情報を明記をお願いいたします。
▼ソフトウェアに関するご質問の場合
・【問題が発生したソフトウェア名とバージョン】(例:Cubism Editor 3.1.02、Euclid Editor 1.2.0 など)
・【ご利用のPC環境】例:Windows10、macOS HighSierra など
・【機種名】:MacBookPro 2017 など
・【グラフィックボード】例:GeForce GTX 950M など
・【メモリ】例:8GB
・【原画(イラスト)を制作したソフトウェア】例:Photoshop , CLIP STUDIO , SAI など
・【問い合わせ内容がわかるスクリーンショットまたは動画】例:パーツの表示状態など、お問い合わせ内容がわかる画像をご用意ください
---------------------------
▼SDKに関するご質問の場合
・現象の再現を行い検証させていただきますので、再現する最小のプロジェクトのご提供か、再現するまでの手順
・使用したSDKのバージョン
お問い合わせの際は下記の情報を明記をお願いいたします。
▼ソフトウェアに関するご質問の場合
・【問題が発生したソフトウェア名とバージョン】(例:Cubism Editor 3.1.02、Euclid Editor 1.2.0 など)
・【ご利用のPC環境】例:Windows10、macOS HighSierra など
・【機種名】:MacBookPro 2017 など
・【グラフィックボード】例:GeForce GTX 950M など
・【メモリ】例:8GB
・【原画(イラスト)を制作したソフトウェア】例:Photoshop , CLIP STUDIO , SAI など
・【問い合わせ内容がわかるスクリーンショットまたは動画】例:パーツの表示状態など、お問い合わせ内容がわかる画像をご用意ください
---------------------------
▼SDKに関するご質問の場合
・現象の再現を行い検証させていただきますので、再現する最小のプロジェクトのご提供か、再現するまでの手順
・使用したSDKのバージョン
Live2d viewerに moc3ファイルまたはmodel3.jsonファイルを読み込んでもモジュールがみつかりませんと表示される
初めての投稿です。
マニュアル通りにmoc3ファイルをviewerで読み込んでみたのですが(model3.jsonファイルでも同様に試してみました)
「指定されたモジュールが見つかりません」と表示されエラーが出てしまいます。
Live2dをを勉強しはじめて間もないので理解できていない部分がたくさんありマニュアル通りといっても見落としている場所があるかもしれません。
分かる方いらっしゃったらお願いします。
使用してるバージョンはCubism Editor 3.2.01です。
OS Windows8.1
マニュアル通りにmoc3ファイルをviewerで読み込んでみたのですが(model3.jsonファイルでも同様に試してみました)
「指定されたモジュールが見つかりません」と表示されエラーが出てしまいます。
Live2dをを勉強しはじめて間もないので理解できていない部分がたくさんありマニュアル通りといっても見落としている場所があるかもしれません。
分かる方いらっしゃったらお願いします。
使用してるバージョンはCubism Editor 3.2.01です。
OS Windows8.1
コメント
お世話になっております。
Live2D スタッフのy_a_s_です。
弊社におきましては問題の再現に至りませんでした。
原因の特定のため下記のニ点を私宛にDMにてご送付いただければ幸いに存じます。
1 組込み用モデルファイル(.moc3)
問題が発生しているモデルファイル
2 編集用モデルファイル(.cmo3)
問題が発生しているmoc3を書き出した元のモデルファイル
・DMの送信手順
この返信の投稿者名[y_a_s_(Dev Staff) ]をクリックします。
開いたプロフィール画面右上の[メッセージ]をクリックします。
[新しい会話を開始]が開きますので、アイコン[Attach file]をクリックしログファイルを選択します。
[会話を開始する]をクリックし、ご送信ください。
お手数をおかけいたしまして誠に恐縮ではございますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
原因を推定、特定出来ると思います
エラーメッセージとその意味を公開してもらえば有志でも回答できるので
公開よろしくお願いします
返信してくださった方々ありがとうございます。
データの送付ありがとうございました。
こちらのエラー内容ですが、Live2D側ではなく、Windows側が発しているエラーとなっております。
ですが、ご提供していただいたエラーの文章やログのテキストを確認しても、
その不足しているモジュールが記載されておらず、原因の特定に時間がかかっております。
お待たせしてしまい誠に申し訳ありませんが、もうしばらくお待ち下さいますようお願い申し上げます。
また、上記に付随してお願いがあるのですが、現在原因の特定にまでは至っておりませんが、以下はその不足しているモジュールではないかという疑いのあるパッケージとなっております。
お手数をおかけして申し訳ありませんが、こちらをインストールして再度Viewerの動作をご確認いただけますでしょうか?
Visual Studio 2015 の Visual C++ 再頒布可能パッケージ
よろしくお願いいたします。