新しいLive2D公式コミュニティ(日本向け)が公開されました!
ぜひご利用ください!
Live2D公式コミュニティ

■このコミュニティの今後について
このコミュニティ(forum.live2d.com)につきましては、しばらくの間新コミュニティと並行して運営しますが、2023年夏ごろを目処に方針を決定する予定です。
(2022/12/27追記 2022年内を目処に閉鎖 から変更しております)
内容については決定次第お知らせいたします。
海外向けコミュニティについては変更ございません。
Live2Dに関するユーザーのみなさま同士の交流・ご質問・不具合の報告・提案・要望などについて是非お寄せください。
※Live2D公式スタッフからの発言や回答については確約できないことを予めご了承ください。

Live2D ヘルプ

Cubism Editorダウンロード / 動作環境
Cubism SDKダウンロード / 対応表
Cubism 製品利用ライセンス(SDK含)

Cubism 製品のライセンスについてのお問い合わせはこちら
nizima 及び nizima 製品についてのお問い合わせはこちら
【各最新OSの対応状況について】
Cubism Editorは 4.1.02 正式版以降でWindows 11 及び macOS Monterey に対応しております。ぜひ最新版をご利用ください。
※macOSをお使いの方でOSアップデートする際は必ずCubism Editorのライセンスを解除してください。
Cubism EditorをインストールしているmacOSをアップグレードしたい
Cubism SDKについては各SDKのREADMEまたはNOTICEをご確認ください。

【Mac各機種への対応状況について】
現在、Cubism EditorはApple M1チップ搭載機種には対応しておりません。
詳細は 動作環境 をご参照ください。
関連するお問い合わせへの対応はこの文章をもって代えさせていただきます。
Cubism 製品のマニュアル・チュートリアルはこちら
 
Cubism Editorマニュアル    Cubism Editorチュートリアル    Cubism SDKマニュアル    Cubism SDKチュートリアル

FaceRigのCubism 3版moc3で乗算加算が描画されない

FaceRigのCubism3対応おめでとうございます。

早速試してみた所、私の場合表示まで行き着くことができました。
ですが、不具合らしき部分がありましたので
こちらでよろしいのかわかりませんが報告致します。


Cubism3からmoc3を書き出しFaceRigに入れると、
乗算・加算のアートメッシュが表示されませんでした。
ただよくよく見ると、髪留めの白いハイライト加算と頬染めの乗算のみ機能しているので調べると、
乗算加算とクリッピングを併用しているものだけ表示されていないみたいです。
なお通常クリッピングのものは黒目など正常のようです。




なお、Cubism3から2.1仕様mocを書き出した場合は、問題なく表示されていました。




同じモデルの書き出しで、cfgファイルは流用しているので、
バグなのではないかと思うのですがいかがでしょうか。
乗算加算のクリッピングは変えが効きづらいので、よろしくお願いいたします。
xsinryux_x

コメント

  • @Makakabi さま

    ご投稿ありがとうございます。
    Live2Dスタッフのnishiでございます。

    ご投稿いただいた内容について、担当者に確認いたします。
    弊社側で対応できる場合は修正を行い、FaceRig側で対応しなくてはならない場合はFaceRigへ報告をおこなわせていただきます。

    ご不便をおかけしてしまいますが、
    確認が取れ次第追ってご連絡させていただきますので、少々お時間いただけますと幸いです。
    Makakabi
  • nishi_2d(Staff) 様

    改めましてありがとうございます。
    先日、だいぶ遅れてしまいながらメッセージを返信致しました。
    気付くのが遅れて申し訳ありませんでしたが、ご調査頂けましたら幸いです。

    閲覧者のためにも一言書き残させていただきました。
コメントするにはサインインまたは登録して下さい。