新しいLive2D公式コミュニティ(日本向け)が公開されました!
ぜひご利用ください!
Live2D公式コミュニティ
■このコミュニティの今後について
このコミュニティ(forum.live2d.com)につきましては、しばらくの間新コミュニティと並行して運営しますが、2023年夏ごろを目処に方針を決定する予定です。
(2022/12/27追記 2022年内を目処に閉鎖 から変更しております)
内容については決定次第お知らせいたします。
海外向けコミュニティについては変更ございません。
ぜひご利用ください!
Live2D公式コミュニティ
■このコミュニティの今後について
このコミュニティ(forum.live2d.com)につきましては、しばらくの間新コミュニティと並行して運営しますが、2023年夏ごろを目処に方針を決定する予定です。
(2022/12/27追記 2022年内を目処に閉鎖 から変更しております)
内容については決定次第お知らせいたします。
海外向けコミュニティについては変更ございません。
Live2Dに関するユーザーのみなさま同士の交流・ご質問・不具合の報告・提案・要望などについて是非お寄せください。
※Live2D公式スタッフからの発言や回答については確約できないことを予めご了承ください。
Live2D ヘルプ
Cubism Editorダウンロード / 動作環境
Cubism SDKダウンロード / 対応表
Cubism 製品利用ライセンス(SDK含)
Cubism 製品のライセンスについてのお問い合わせはこちら
nizima 及び nizima 製品についてのお問い合わせはこちら
※Live2D公式スタッフからの発言や回答については確約できないことを予めご了承ください。
Live2D ヘルプ
Cubism Editorダウンロード / 動作環境
Cubism SDKダウンロード / 対応表
Cubism 製品利用ライセンス(SDK含)
Cubism 製品のライセンスについてのお問い合わせはこちら
nizima 及び nizima 製品についてのお問い合わせはこちら
【各最新OSの対応状況について】
Cubism Editorは 4.1.02 正式版以降でWindows 11 及び macOS Monterey に対応しております。ぜひ最新版をご利用ください。
※macOSをお使いの方でOSアップデートする際は必ずCubism Editorのライセンスを解除してください。
Cubism EditorをインストールしているmacOSをアップグレードしたい
Cubism SDKについては各SDKのREADMEまたはNOTICEをご確認ください。
【Mac各機種への対応状況について】
現在、Cubism EditorはApple M1チップ搭載機種には対応しておりません。
詳細は 動作環境 をご参照ください。
関連するお問い合わせへの対応はこの文章をもって代えさせていただきます。
Cubism Editorは 4.1.02 正式版以降でWindows 11 及び macOS Monterey に対応しております。ぜひ最新版をご利用ください。
※macOSをお使いの方でOSアップデートする際は必ずCubism Editorのライセンスを解除してください。
Cubism EditorをインストールしているmacOSをアップグレードしたい
Cubism SDKについては各SDKのREADMEまたはNOTICEをご確認ください。
【Mac各機種への対応状況について】
現在、Cubism EditorはApple M1チップ搭載機種には対応しておりません。
詳細は 動作環境 をご参照ください。
関連するお問い合わせへの対応はこの文章をもって代えさせていただきます。
複数のバージョンをインストールしたいのですが、インストールとアンインストールについて多くの質問があります
windows10、64bitのPCです(今回の質問ではインストール容量は十分あると仮定してください)
Cubism Editor 2 Free版
Cubism 3 Free版
(どちらも Free版です)
「複数のバージョンのインストールについて」
・Cubism Editor 2 (2.1.16_1)と、
Cubism 3(最新バージョン)をインストールして、どちらも学びたいのですが、
Cubism Editor 2 とCubism 3は同時期にインストールしていても動作に支障はないでしょうか?競合とかあるのでしょうか?
(Cubism Editor 2 がインストールされているPCではCubism 3の起動が遅くなるとか、
Cubism 3をインストールしたらCubism Editor 2が起動できなくなるなど)
**同時起動がしたいわけではありません。使うときはどちらか一方のみを起動して使いたいと思います。
・また、インストールする順番なのですが、まずはCubism 3を使ってみて、しばらくしてからCubism Editor 2も試してみたいので、
Cubism 3を先にインストールし、Cubism Editor 2 を後でインストールしたいと考えていますが、
やはり旧バージョンからインストールする必要がありますか?そもそも
新バージョンのCubism 3をインストールしてから旧バージョンのCubism Editor 2をインストールできるのでしょうか?
(インストールの順番によってCubism Editor 2 やCubism 3の起動、動作に悪影響がでないでしょうか?)
「複数のバージョンのアンインストールについて」
・アンインストールについて、
アンインストール方法を記載されているページを見つけることはできなかったのですが、
「一つのバージョンのみ」インストールしている場合ですと、他のソフトウェアのアンインストール方法の例にならって、
「コントロールパネル」、 プログラムと機能「プログラムのアンインストール」のリストからアンインストールするのではないか?
と予想できました(合っているでしょうか?)
しかし、
「同時に複数のバージョンをインストールした場合」(できるのかはわかりませんが)の、
アンインストールの方法はどうすればいいのでしょうか?
「コントロールパネル」から プログラムと機能「プログラムのアンインストール」をクリックしてリストを表示すると、
「Cubism Editor 2」と「Cubism 3」が両方リストに表示され、一つ一つ自由にアンインストールできるのでしょうか?
・これは単純に知りたいだけですが、
Cubism Editor 2は、2.1.16_1をインストールする予定ですが、 2.1.14_2等、他のバージョンも追加でインストールした場合、
アンインストールはどうすればいいのでしょうか?
「コントロールパネル」から プログラムと機能「プログラムのアンインストール」のリストには
Cubism Editor 2(2.1.16_1)Cubism Editor 2( 2.1.14_2)というように表示され、一つ一つアンインストールできるでしょうか?
沢山質問がありますがどうぞよろしくお願いいたします!!
知っている方どうぞよろしくお願いいたします。
Cubism Editor 2 Free版
Cubism 3 Free版
(どちらも Free版です)
「複数のバージョンのインストールについて」
・Cubism Editor 2 (2.1.16_1)と、
Cubism 3(最新バージョン)をインストールして、どちらも学びたいのですが、
Cubism Editor 2 とCubism 3は同時期にインストールしていても動作に支障はないでしょうか?競合とかあるのでしょうか?
(Cubism Editor 2 がインストールされているPCではCubism 3の起動が遅くなるとか、
Cubism 3をインストールしたらCubism Editor 2が起動できなくなるなど)
**同時起動がしたいわけではありません。使うときはどちらか一方のみを起動して使いたいと思います。
・また、インストールする順番なのですが、まずはCubism 3を使ってみて、しばらくしてからCubism Editor 2も試してみたいので、
Cubism 3を先にインストールし、Cubism Editor 2 を後でインストールしたいと考えていますが、
やはり旧バージョンからインストールする必要がありますか?そもそも
新バージョンのCubism 3をインストールしてから旧バージョンのCubism Editor 2をインストールできるのでしょうか?
(インストールの順番によってCubism Editor 2 やCubism 3の起動、動作に悪影響がでないでしょうか?)
「複数のバージョンのアンインストールについて」
・アンインストールについて、
アンインストール方法を記載されているページを見つけることはできなかったのですが、
「一つのバージョンのみ」インストールしている場合ですと、他のソフトウェアのアンインストール方法の例にならって、
「コントロールパネル」、 プログラムと機能「プログラムのアンインストール」のリストからアンインストールするのではないか?
と予想できました(合っているでしょうか?)
しかし、
「同時に複数のバージョンをインストールした場合」(できるのかはわかりませんが)の、
アンインストールの方法はどうすればいいのでしょうか?
「コントロールパネル」から プログラムと機能「プログラムのアンインストール」をクリックしてリストを表示すると、
「Cubism Editor 2」と「Cubism 3」が両方リストに表示され、一つ一つ自由にアンインストールできるのでしょうか?
・これは単純に知りたいだけですが、
Cubism Editor 2は、2.1.16_1をインストールする予定ですが、 2.1.14_2等、他のバージョンも追加でインストールした場合、
アンインストールはどうすればいいのでしょうか?
「コントロールパネル」から プログラムと機能「プログラムのアンインストール」のリストには
Cubism Editor 2(2.1.16_1)Cubism Editor 2( 2.1.14_2)というように表示され、一つ一つアンインストールできるでしょうか?
沢山質問がありますがどうぞよろしくお願いいたします!!
知っている方どうぞよろしくお願いいたします。
コメント
ご連絡ありがとうござます。
Live2D スタッフの虹子と申します。
Cubism Editor 2および3のインストールに関するご質問につきまして、下記の通りご回答申し上げます。
・Cubism Editor 2とCubism Editor 3のインストールについて
Cubism Editor 2とCubism Editor 3を同時にインストールしていただいた場合、それぞれのフォルダが作成されるため問題はございません。
しかし、Cubism Editor 3.1.02と3.1.03など、同じエディタを同時にインストールする場合にはインストール時にインストール先のフォルダをご指定いただかない限り、あとからインストールしたバージョンが上書きされますので、ご注意ください。
・Cubism Editor 2とCubism Editor 3のインストール順について
こちらもそれぞれのフォルダが作成されるため、インストールする順番はどちらが先でも問題はございません。
・複数のエディタがインストールされている場合のアンインストール
各バージョンのエディタをインストールしたフォルダ内にアンインストールの実行ファイルがございますので、こちらをご利用ください。
詳しくはエディタをインストールしたのち、各インストールフォルダ内のReadMeをご参照ください。
ご不明な点がございましたらお知らせください。
今後ともお引き立てのほど何卒よろしくお願い申し上げます。