★お知らせ(2023/12/27)
いつもLive2D公式コミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。
本コミュニティは2023年12月27日 11:00をもって閉鎖いたしました。
今後の運営はすべて新Live2D公式クリエイターズフォーラムに移行します。
閉鎖に伴い、以下機能は利用不可となります。
・アカウントの新規作成
・トピック投稿、返信
たくさんのご利用誠にありがとうございました。

新Live2D公式クリエイターズフォーラムは以下バナーよりご利用いただけます。
Live2D公式クリエイターズフォーラム

なお、本コミュニティに投稿されたトピックはすべて残りますが、今後削除する可能性がございますので予めご了承ください。
閉鎖に関するお問い合わせにつきましてはLive2D公式クリエイターズフォーラムへご連絡ください。

FaceRig呼吸の反映の仕方について

編集済: 6月 2018 Facerig+Live2D Module
呼吸の反映の仕方が分からなかったので質問させて頂きます、2.1で書き出すと反映されるのですが3.0で書き出すと反映されません...他の質問など見たのですが分からなかったので質問させて頂きました...
3.0で書き出した方がぬるぬる動く為、出来れば3.0で書き出したものが使いたいので....





他書き込まなければならない場合は自分機械音痴なのでペーストできるように書いて頂けると助かります、お手数ですが宜しくお願い致します

コメント

  • 編集済: 6月 2018
    呼吸はLive2Dモデル作成時に、呼吸パラメータ PARAM_BREATH で
    0の点で吐いた状態 1で吸った状態の体の形を作っておきます

    FaceRigやLive2DViewerでは設定、指定しなくても自動で一定周期で動きます
    逆に、決まった間隔の一定周期しかできない、止められない
    現在、アイドリングが使えるので、特別な呼吸の作成も可能


    添付画像見ると フォルダ名とキャラ名が異なるので、このままFaceRigに入れても動かないかも
    フォルダ名を Fatenex にするといいです
  • ありがとう御座います、早速試してみます
  • 編集済: 6月 2018
    ファイル名はバックアップ用でFaceRigに入れた方は大丈夫でしたlive2Dの方はFaceRigのテンプレを使っていたので大丈夫そうかも?
    またこのパラメータとは別にってことでしょうか?

  • 元からある、そのパラメータ使用して作るといいです
    モデルの体を覆うぐらいのデフォーマ作って胸のあたり、かすかに動かす感じ
  • 3.0で書き出しして入れてみたのですがやはり動かないですね...2.1書き出しでは動くのですが...
  • この辺とか パラメータID名違いとか
    http://forum.live2d.com/discussion/650
  • あれから見て分かる範囲は試してみたのですが原因分からず...色々教えて頂いたのにすいません汗
  • Cubism Editor 3.2 moc3  パラメータID ParamAngleX  呼吸は Param_Breath に変える

    Cubism Editor 2.1 moc パラメータID PARAM_ANGLE_X   呼吸は PARAM_BREATH
  • 変えて試してみましたがやはり駄目みたいです...
  • 調べて見た所 Cubism Editor 3.2 moc3  パラメータID PARAM_ANGLE_X を使用した場合
    呼吸を PARAM_BREATH にしても動かないバグがあるようです

    今回の場合、パラメータID全部を Param の小文字系に一括変換してから moc3で書き出すといいようです
  • 私も昨日Cubism Editor 3.2 moc3 書き出しで呼吸デフォーマが動いてない事に気づいてここに書き込もうとしてました。
    私も3.2でキャラ作ったんですが、いたるところにバグがあって使いにくいですねぇ。
    スキニング等はかなりヌルヌル設定できるので、細かな髪の毛の動き等は気持ちいいくらい設定しがいあるんですが。

    >>パラメータID全部を Param の小文字系に一括変換してから moc3で書き出す
    メリット・デメリットはどのようなものが予想できるでしょうか?
    ・スキニング等グルー機能を使いキャラをヌルヌル動かしたい→Cubism Editor 3.2
    ・服の着せ替え等のアニメーション設定→Cubism Editor 2.1

    って感じになってる気がしてまして、どっちかを追うとどっちかを諦める感じな気がしてます。その都度2.1いったり3.2いったりするのが正常な状態とも思えませんがねえ。


  • 編集済: 6月 2018
    Param の小文字系のメリットはなかったですがバグのおかげで、moc3で呼吸が動くメリットが出来ました

    Cubism Editor 3.2 は仕様理解、把握すれば moc moc3両方作れ、スキニング、グルー機能が使える
    Cubism Editor 2.1 は仕様知らなくても迷わず完成できる、古いPCでも動く

    moc 作成方法が完成している
    moc3 スキニング、グルー機能が使えるがFaceRigでバグが多い
  • 無事呼吸を反映させる事が出来ましたありがとう御座いました!
コメントするにはサインインまたは登録して下さい。