【macOS 11.0 Big Surへの対応状況について】
現在公開中のCubism Editorは、以下のバージョンではmacOS 11.0 Big Surには対応しておりません。
・Cubism Editor 4.0.07 beta 以前のバージョン
上記バージョンでは正常に動作できない可能性がありますので、OSのアップグレードをお控えいただくか、【Cubism Editor 4.0.07 正式版】をご利用いただきますようお願いいたします。
関連するお問い合わせにつきましては、この文章をもって代えさせていただきます。
Cubism SDKにつきましては、現在公開中の製品全てにおいてmacOS 11.0 Big Surには対応しておりません。
現在対応検討中となりますが、対応バージョンや時期につきましては改めてお知らせいたします。
またApple Sillicon版のmacにつきましても、全てのCubism 製品において対応しておりませんのでこちらも合わせてご了承ください。
現在公開中のCubism Editorは、以下のバージョンではmacOS 11.0 Big Surには対応しておりません。
・Cubism Editor 4.0.07 beta 以前のバージョン
上記バージョンでは正常に動作できない可能性がありますので、OSのアップグレードをお控えいただくか、【Cubism Editor 4.0.07 正式版】をご利用いただきますようお願いいたします。
関連するお問い合わせにつきましては、この文章をもって代えさせていただきます。
Cubism SDKにつきましては、現在公開中の製品全てにおいてmacOS 11.0 Big Surには対応しておりません。
現在対応検討中となりますが、対応バージョンや時期につきましては改めてお知らせいたします。
またApple Sillicon版のmacにつきましても、全てのCubism 製品において対応しておりませんのでこちらも合わせてご了承ください。
Ctrl+Aで全てのアートメッシュ選択が出来ない
・【問題が発生したソフトウェア名とバージョン】Cubism Editor 3.2.04
・【ご利用のPC環境】Windows7
・【機種名】:ThinkPad Edge
・【グラフィックボード】すみません、わかりません...
・【メモリ】3.57GB/446GB (これであっていますでしょうか...)
・【原画(イラスト)を制作したソフトウェア】Photoshop
・【問い合わせ内
容がわかるスクリーンショットまたは動画】
宜しくお願い致します!
・【ご利用のPC環境】Windows7
・【機種名】:ThinkPad Edge
・【グラフィックボード】すみません、わかりません...
・【メモリ】3.57GB/446GB (これであっていますでしょうか...)
・【原画(イラスト)を制作したソフトウェア】Photoshop
・【問い合わせ内

容がわかるスクリーンショットまたは動画】
宜しくお願い致します!
コメント
お問い合わせ誠にありがとうございます。
Live2Dスタッフのenokoでございます。
この度はご不便をおかけしており誠に申し訳ありません。
問題の現象を詳しく調査したいため、以下の点をご確認いただけますでしょうか。
・どのようなときに現象が発生いたしますか?
Ctrl+Aを押した時に毎回70%くらいの確率で発生する、これまでは操作できていたのに最近発生するようになった、
など詳しい状況をご教示いただけますでしょうか。
・メモリについてご教示いただけますでしょうか。
一般的に4GB、8GB、16GBのもの等がございます。
(コントロールパネル→システム あたりでご確認いただけるかと思います)
・ログファイルをDMにてお送りいただけますでしょうか。
ログファイルの取り出し方は、以下の通りでございます。
Cubism Editorを起動する→メニューバー→ヘルプ→ログファイルを開く→フォルダの中にあるデータ全てをお送りくださいませ。
★DMの送信手順
この返信の投稿者名[enoko(staff)]をクリックします。
開いたプロフィール画面右上の[メッセージ]をクリックします。
[新しい会話を開始]が開きますので、アイコン[Attach file]をクリックしログファイルを選択します。
[会話を開始する]をクリックし、ご送信ください。
お手数をおかけし申し訳ありませんが、
何卒宜しくお願い申し上げます。