★お知らせ(2023/12/27)
いつもLive2D公式コミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。
本コミュニティは2023年12月27日 11:00をもって閉鎖いたしました。
今後の運営はすべて新Live2D公式クリエイターズフォーラムに移行します。
閉鎖に伴い、以下機能は利用不可となります。
・アカウントの新規作成
・トピック投稿、返信
たくさんのご利用誠にありがとうございました。
新Live2D公式クリエイターズフォーラムは以下バナーよりご利用いただけます。
![Live2D公式クリエイターズフォーラム](https://global.discourse-cdn.com/business4/uploads/live2dtest/original/2X/1/1eb8f7d15371141dd0d79e2bbc57d5d8c92cf3a1.png)
なお、本コミュニティに投稿されたトピックはすべて残りますが、今後削除する可能性がございますので予めご了承ください。
閉鎖に関するお問い合わせにつきましてはLive2D公式クリエイターズフォーラムへご連絡ください。
いつもLive2D公式コミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。
本コミュニティは2023年12月27日 11:00をもって閉鎖いたしました。
今後の運営はすべて新Live2D公式クリエイターズフォーラムに移行します。
閉鎖に伴い、以下機能は利用不可となります。
・アカウントの新規作成
・トピック投稿、返信
たくさんのご利用誠にありがとうございました。
新Live2D公式クリエイターズフォーラムは以下バナーよりご利用いただけます。
![Live2D公式クリエイターズフォーラム](https://global.discourse-cdn.com/business4/uploads/live2dtest/original/2X/1/1eb8f7d15371141dd0d79e2bbc57d5d8c92cf3a1.png)
なお、本コミュニティに投稿されたトピックはすべて残りますが、今後削除する可能性がございますので予めご了承ください。
閉鎖に関するお問い合わせにつきましてはLive2D公式クリエイターズフォーラムへご連絡ください。
視線追従ができません。
![](https://us.v-cdn.net/5021544/uploads/editor/mj/hca0ttwwthac.jpg)
![](https://us.v-cdn.net/5021544/uploads/editor/5a/tg4a79o74ekb.jpg)
視線追従の仕方をやってみたのですが、ドラックしたところを全く見てくれません。
プログラムがどこか違うところがあるのでしょうか?色々調べてみましたが、解決しなかったのでお伺いしました。
Unityもlive2dも最新で、Windows10、アニメーションと自動瞬きはしました。
何卒よろしくお願いします。
0
コメント
CubismLookControllerのCenterに何も設定しない状態で正常に動作をするか確認してもらえますか?
現在Centerに設定されているCanvasの中心は画面の範囲外にあることが多く、追従する座標を正確に計算することができていない可能性があります。
Centerに何も設定されていない場合は、CubismLookControllerがアタッチされたGameObjectの原点を中心として扱います。
実はあの後色々いじっていたら、視点追従できました。最初は右上や左上ばかり見てどうにもなりませんでしたが、他の方の質問の回答を見てやってみたらそれもできました。
返信本当にありがとうございます。