★お知らせ(2023/12/27)
いつもLive2D公式コミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。
本コミュニティは2023年12月27日 11:00をもって閉鎖いたしました。
今後の運営はすべて新Live2D公式クリエイターズフォーラムに移行します。
閉鎖に伴い、以下機能は利用不可となります。
・アカウントの新規作成
・トピック投稿、返信
たくさんのご利用誠にありがとうございました。
新Live2D公式クリエイターズフォーラムは以下バナーよりご利用いただけます。
![Live2D公式クリエイターズフォーラム](https://global.discourse-cdn.com/business4/uploads/live2dtest/original/2X/1/1eb8f7d15371141dd0d79e2bbc57d5d8c92cf3a1.png)
なお、本コミュニティに投稿されたトピックはすべて残りますが、今後削除する可能性がございますので予めご了承ください。
閉鎖に関するお問い合わせにつきましてはLive2D公式クリエイターズフォーラムへご連絡ください。
いつもLive2D公式コミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。
本コミュニティは2023年12月27日 11:00をもって閉鎖いたしました。
今後の運営はすべて新Live2D公式クリエイターズフォーラムに移行します。
閉鎖に伴い、以下機能は利用不可となります。
・アカウントの新規作成
・トピック投稿、返信
たくさんのご利用誠にありがとうございました。
新Live2D公式クリエイターズフォーラムは以下バナーよりご利用いただけます。
![Live2D公式クリエイターズフォーラム](https://global.discourse-cdn.com/business4/uploads/live2dtest/original/2X/1/1eb8f7d15371141dd0d79e2bbc57d5d8c92cf3a1.png)
なお、本コミュニティに投稿されたトピックはすべて残りますが、今後削除する可能性がございますので予めご了承ください。
閉鎖に関するお問い合わせにつきましてはLive2D公式クリエイターズフォーラムへご連絡ください。
Cubism Web Samplesの実行エラーについて
株式会社Live2D 御中
初めまして。ふぁみべぇと申します。
質問がございます。
・【問題が発生したソフトウェア名とバージョン】CubismWebSamples 公開最新版
・【ご利用のPC環境】macOS Mojave
・【機種名】iMac Pro (2017)
・【グラフィックボード】Radeon Pro Vega 56 8176 MB
・【メモリ】64GB
・【原画(イラスト)を制作したソフトウェア】
・【問い合わせ内容がわかるスクリーンショットまたは動画】
1.Cubism Web Samplesの実行エラーについて
「CubismWebSamples( https://github.com/Live2D/CubismWebSamples )」をダウンロードし、Coreフォルダ内の「TypeScript Core Binding」しようとした際の件です。
・emscripten 1.38.27
・Python 2.7.10(macOS既存)
・PyYAML 3.13
・Pystache 0.5.4
【python ./genjs.py】は特に問題なく実行した後、
【python ./out/js/make.py --coredir (Cubism3SDKforNative-beta9/Core)】を実行した際、
いくつかの ok の後、エラーが発生しました。
![](https://us.v-cdn.net/5021544/uploads/editor/1l/np70i8dtypa3.png)
ともかく out/js/out/ 下に
live2dcubismcore.js.map
live2dcubismcore.js
live2dcubismcore.d.ts
が出力されたので
![](https://us.v-cdn.net/5021544/uploads/editor/2k/3t37kkrex471.png)
Cubism3SDKforWeb-beta4.zip 解凍後の Core フォルダに入れ、
「build-allタスク」を実行し、
ローカルサーバーで Sample/TypeScript/Demo/index.html を開きましたが、
【this function has been removed - you should use UTF8ToString(ptr, maxBytesToRead) instead!】
などのエラーメッセージと共に、背景のみの表示となりました。
![](https://us.v-cdn.net/5021544/uploads/editor/9a/b4299znbgbwx.jpg)
何かしら設定忘れしているのか、なにかのソースのミスなのか、ご教授いただけますでしょうか?
ご回答いただければ幸いです。
ではでは失礼いたします。
初めまして。ふぁみべぇと申します。
質問がございます。
・【問題が発生したソフトウェア名とバージョン】CubismWebSamples 公開最新版
・【ご利用のPC環境】macOS Mojave
・【機種名】iMac Pro (2017)
・【グラフィックボード】Radeon Pro Vega 56 8176 MB
・【メモリ】64GB
・【原画(イラスト)を制作したソフトウェア】
・【問い合わせ内容がわかるスクリーンショットまたは動画】
1.Cubism Web Samplesの実行エラーについて
「CubismWebSamples( https://github.com/Live2D/CubismWebSamples )」をダウンロードし、Coreフォルダ内の「TypeScript Core Binding」しようとした際の件です。
・emscripten 1.38.27
・Python 2.7.10(macOS既存)
・PyYAML 3.13
・Pystache 0.5.4
【python ./genjs.py】は特に問題なく実行した後、
【python ./out/js/make.py --coredir (Cubism3SDKforNative-beta9/Core)】を実行した際、
いくつかの ok の後、エラーが発生しました。
![](https://us.v-cdn.net/5021544/uploads/editor/1l/np70i8dtypa3.png)
ともかく out/js/out/ 下に
live2dcubismcore.js.map
live2dcubismcore.js
live2dcubismcore.d.ts
が出力されたので
![](https://us.v-cdn.net/5021544/uploads/editor/2k/3t37kkrex471.png)
Cubism3SDKforWeb-beta4.zip 解凍後の Core フォルダに入れ、
「build-allタスク」を実行し、
ローカルサーバーで Sample/TypeScript/Demo/index.html を開きましたが、
【this function has been removed - you should use UTF8ToString(ptr, maxBytesToRead) instead!】
などのエラーメッセージと共に、背景のみの表示となりました。
![](https://us.v-cdn.net/5021544/uploads/editor/9a/b4299znbgbwx.jpg)
何かしら設定忘れしているのか、なにかのソースのミスなのか、ご教授いただけますでしょうか?
ご回答いただければ幸いです。
ではでは失礼いたします。
0
コメント
Native CoreのBindingの問題ですが、こちらでも同様の現象が発生することが確認できました。
現在対応を検討しております。
ご迷惑をおかけいたしますが、それまで暫くお待ちください。
CubismBindingsの不具合ですが、現在は不具合を修正したものを公開しております。
GitHubから最新のものを落としてお使いください。
https://github.com/Live2D/CubismBindings
Linux, macで使用する場合のみ、uglifyjsを導入して頂くために「npm install uglify-js -g」を行っていただく必要があります。