★お知らせ(2023/12/27)
いつもLive2D公式コミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。
本コミュニティは2023年12月27日 11:00をもって閉鎖いたしました。
今後の運営はすべて新Live2D公式クリエイターズフォーラムに移行します。
閉鎖に伴い、以下機能は利用不可となります。
・アカウントの新規作成
・トピック投稿、返信
たくさんのご利用誠にありがとうございました。
新Live2D公式クリエイターズフォーラムは以下バナーよりご利用いただけます。
![Live2D公式クリエイターズフォーラム](https://global.discourse-cdn.com/business4/uploads/live2dtest/original/2X/1/1eb8f7d15371141dd0d79e2bbc57d5d8c92cf3a1.png)
なお、本コミュニティに投稿されたトピックはすべて残りますが、今後削除する可能性がございますので予めご了承ください。
閉鎖に関するお問い合わせにつきましてはLive2D公式クリエイターズフォーラムへご連絡ください。
いつもLive2D公式コミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。
本コミュニティは2023年12月27日 11:00をもって閉鎖いたしました。
今後の運営はすべて新Live2D公式クリエイターズフォーラムに移行します。
閉鎖に伴い、以下機能は利用不可となります。
・アカウントの新規作成
・トピック投稿、返信
たくさんのご利用誠にありがとうございました。
新Live2D公式クリエイターズフォーラムは以下バナーよりご利用いただけます。
![Live2D公式クリエイターズフォーラム](https://global.discourse-cdn.com/business4/uploads/live2dtest/original/2X/1/1eb8f7d15371141dd0d79e2bbc57d5d8c92cf3a1.png)
なお、本コミュニティに投稿されたトピックはすべて残りますが、今後削除する可能性がございますので予めご了承ください。
閉鎖に関するお問い合わせにつきましてはLive2D公式クリエイターズフォーラムへご連絡ください。
4.0でのcfgファイル
未対応なのでしょうか?
specialposeを設定したいのですが、動いてくれません…
カメラの初期配置も対応しません。
何度も間違ってないか見直したのですが、間違ってるようにはみえないので、誰かご存知であれば教えて欲しいです。
0
コメント
3.x版でのcfgファイル記述例はこちら
http://live2d.wiki.fc2.com/wiki/Facerig用ファイル構成(moc3形式)