新しいLive2D公式コミュニティ(日本向け)が公開されました!
ぜひご利用ください!
Live2D公式コミュニティ
■このコミュニティの今後について
このコミュニティ(forum.live2d.com)につきましては、しばらくの間新コミュニティと並行して運営しますが、2023年夏ごろを目処に方針を決定する予定です。
(2022/12/27追記 2022年内を目処に閉鎖 から変更しております)
内容については決定次第お知らせいたします。
海外向けコミュニティについては変更ございません。
ぜひご利用ください!
Live2D公式コミュニティ
■このコミュニティの今後について
このコミュニティ(forum.live2d.com)につきましては、しばらくの間新コミュニティと並行して運営しますが、2023年夏ごろを目処に方針を決定する予定です。
(2022/12/27追記 2022年内を目処に閉鎖 から変更しております)
内容については決定次第お知らせいたします。
海外向けコミュニティについては変更ございません。
Live2Dに関するユーザーのみなさま同士の交流・ご質問・不具合の報告・提案・要望などについて是非お寄せください。
※Live2D公式スタッフからの発言や回答については確約できないことを予めご了承ください。
Live2D ヘルプ
Cubism Editorダウンロード / 動作環境
Cubism SDKダウンロード / 対応表
Cubism 製品利用ライセンス(SDK含)
Cubism 製品のライセンスについてのお問い合わせはこちら
nizima 及び nizima 製品についてのお問い合わせはこちら
※Live2D公式スタッフからの発言や回答については確約できないことを予めご了承ください。
Live2D ヘルプ
Cubism Editorダウンロード / 動作環境
Cubism SDKダウンロード / 対応表
Cubism 製品利用ライセンス(SDK含)
Cubism 製品のライセンスについてのお問い合わせはこちら
nizima 及び nizima 製品についてのお問い合わせはこちら
【各最新OSの対応状況について】
Cubism Editorは 4.1.02 正式版以降でWindows 11 及び macOS Monterey に対応しております。ぜひ最新版をご利用ください。
※macOSをお使いの方でOSアップデートする際は必ずCubism Editorのライセンスを解除してください。
Cubism EditorをインストールしているmacOSをアップグレードしたい
Cubism SDKについては各SDKのREADMEまたはNOTICEをご確認ください。
【Mac各機種への対応状況について】
現在、Cubism EditorはApple M1チップ搭載機種には対応しておりません。
詳細は 動作環境 をご参照ください。
関連するお問い合わせへの対応はこの文章をもって代えさせていただきます。
Cubism Editorは 4.1.02 正式版以降でWindows 11 及び macOS Monterey に対応しております。ぜひ最新版をご利用ください。
※macOSをお使いの方でOSアップデートする際は必ずCubism Editorのライセンスを解除してください。
Cubism EditorをインストールしているmacOSをアップグレードしたい
Cubism SDKについては各SDKのREADMEまたはNOTICEをご確認ください。
【Mac各機種への対応状況について】
現在、Cubism EditorはApple M1チップ搭載機種には対応しておりません。
詳細は 動作環境 をご参照ください。
関連するお問い合わせへの対応はこの文章をもって代えさせていただきます。
アバターが片方しか表示されないエラー
エクスポートするとなぜかアバターの一つが消えてしまいます。
いろいろ調べて試してみましたが、原因が分からず...
エクスポートするたびに違う動画となって、最後はエクスポートできなくなります...
アバターが現れないのでなく、現れて録画まではできているはずです。
エクスポートすると、おかしくなるし、エクスポートできなくなるというエラーです。
それと、録画している時に見える画面と、エクスポートした後の画面では、アバターの大きさとか位置が変わっています。
有識者の方どうか知恵をお貸しください。
・【問題が発生したソフトウェア名とバージョン】Face Rig 最新版
・【ご利用のPC環境】Windows10pro
・【機種名】:dynabook B65/M
・【グラフィックボード】intel(R)UHD Graphics620
・【メモリ】8GB
・【原画(イラスト)を制作したソフトウェア】face rig
・【問い合わせ内容がわかるスクリーンショットまたは動画】
エクスポートボタンを押すと、2枚目の写真の画面が出て、終了します。

いろいろ調べて試してみましたが、原因が分からず...
エクスポートするたびに違う動画となって、最後はエクスポートできなくなります...
アバターが現れないのでなく、現れて録画まではできているはずです。
エクスポートすると、おかしくなるし、エクスポートできなくなるというエラーです。
それと、録画している時に見える画面と、エクスポートした後の画面では、アバターの大きさとか位置が変わっています。
有識者の方どうか知恵をお貸しください。
・【問題が発生したソフトウェア名とバージョン】Face Rig 最新版
・【ご利用のPC環境】Windows10pro
・【機種名】:dynabook B65/M
・【グラフィックボード】intel(R)UHD Graphics620
・【メモリ】8GB
・【原画(イラスト)を制作したソフトウェア】face rig
・【問い合わせ内容がわかるスクリーンショットまたは動画】
エクスポートボタンを押すと、2枚目の写真の画面が出て、終了します。


コメント
OBSや画面録画ソフトで記録や、HDMI信号録画機材で録画が良いです
私はグラフィックボードに内蔵されている低負荷録画機能使って記録してます