★お知らせ(2023/12/27)
いつもLive2D公式コミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。
本コミュニティは2023年12月27日 11:00をもって閉鎖いたしました。
今後の運営はすべて新Live2D公式クリエイターズフォーラムに移行します。
閉鎖に伴い、以下機能は利用不可となります。
・アカウントの新規作成
・トピック投稿、返信
たくさんのご利用誠にありがとうございました。
新Live2D公式クリエイターズフォーラムは以下バナーよりご利用いただけます。

なお、本コミュニティに投稿されたトピックはすべて残りますが、今後削除する可能性がございますので予めご了承ください。
閉鎖に関するお問い合わせにつきましてはLive2D公式クリエイターズフォーラムへご連絡ください。
いつもLive2D公式コミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。
本コミュニティは2023年12月27日 11:00をもって閉鎖いたしました。
今後の運営はすべて新Live2D公式クリエイターズフォーラムに移行します。
閉鎖に伴い、以下機能は利用不可となります。
・アカウントの新規作成
・トピック投稿、返信
たくさんのご利用誠にありがとうございました。
新Live2D公式クリエイターズフォーラムは以下バナーよりご利用いただけます。

なお、本コミュニティに投稿されたトピックはすべて残りますが、今後削除する可能性がございますので予めご了承ください。
閉鎖に関するお問い合わせにつきましてはLive2D公式クリエイターズフォーラムへご連絡ください。
photoshopで作成したPSDファイルを読み込めません
photoshopで作成したPSDファイルをCubism Editorに読ませようとしたところ、
ログ内にエラーが出て読み込むことができませんでした。
・【問題が発生したソフトウェア名とバージョン】Cubism Editor 4.0.03(FREE版 ライセンス未登録)
・【ご利用のPC環境】macOS Catalina
・【機種名】MacBookPro 2019
・【グラフィックボード】Intel Iris Plus Graphics 655 1536 MBグラフィックス
・【CPU】2.4 GHz クアッドコアIntel Core i5
・【メモリ】8GB
・【原画(イラスト)を制作したソフトウェア】Adobe Photoshop 2020
・【問い合わせ内容がわかるスクリーンショットまたは動画】

【PSDファイルの詳細】
キャンバスサイズ:736 pixel ×1355 pixel
ファイルサイズ:2.9 MB
レイヤー数:28
レイヤーは全て通常モードです。
モードはRGBカラー、カラーチャンネルは8bit/チャンネルで保存しました。
ソースカラースペースはsRGBIEC61966-2.1に設定し、
互換性を優先をオンにして保存しました。
添付ファイルは読み込みができなかったPSDファイルです。
読み込めない原因が分からないため、開いていただけると助かります。
ログ内にエラーが出て読み込むことができませんでした。
・【問題が発生したソフトウェア名とバージョン】Cubism Editor 4.0.03(FREE版 ライセンス未登録)
・【ご利用のPC環境】macOS Catalina
・【機種名】MacBookPro 2019
・【グラフィックボード】Intel Iris Plus Graphics 655 1536 MBグラフィックス
・【CPU】2.4 GHz クアッドコアIntel Core i5
・【メモリ】8GB
・【原画(イラスト)を制作したソフトウェア】Adobe Photoshop 2020
・【問い合わせ内容がわかるスクリーンショットまたは動画】

【PSDファイルの詳細】
キャンバスサイズ:736 pixel ×1355 pixel
ファイルサイズ:2.9 MB
レイヤー数:28
レイヤーは全て通常モードです。
モードはRGBカラー、カラーチャンネルは8bit/チャンネルで保存しました。
ソースカラースペースはsRGBIEC61966-2.1に設定し、
互換性を優先をオンにして保存しました。
添付ファイルは読み込みができなかったPSDファイルです。
読み込めない原因が分からないため、開いていただけると助かります。
0
コメント
うちのPSで再保存したら読み込めました 謎ですね
再保存で読み込めたのは何故でしょうね…
Adobe Photoshop Elements 7.0 フォルダが付かえない昔のやつです
パスレイヤー一式を全部削除して保存しましたら正常に読み込めました
Photoshop用スクリプトにて
Live2D_Preprocessの4つ目の項目に今回の該当の項目がありました
存在が見えないから気が付かなかったです