★お知らせ(2023/12/27)
いつもLive2D公式コミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。
本コミュニティは2023年12月27日 11:00をもって閉鎖いたしました。
今後の運営はすべて新Live2D公式クリエイターズフォーラムに移行します。
閉鎖に伴い、以下機能は利用不可となります。
・アカウントの新規作成
・トピック投稿、返信
たくさんのご利用誠にありがとうございました。
新Live2D公式クリエイターズフォーラムは以下バナーよりご利用いただけます。
![Live2D公式クリエイターズフォーラム](https://global.discourse-cdn.com/business4/uploads/live2dtest/original/2X/1/1eb8f7d15371141dd0d79e2bbc57d5d8c92cf3a1.png)
なお、本コミュニティに投稿されたトピックはすべて残りますが、今後削除する可能性がございますので予めご了承ください。
閉鎖に関するお問い合わせにつきましてはLive2D公式クリエイターズフォーラムへご連絡ください。
いつもLive2D公式コミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。
本コミュニティは2023年12月27日 11:00をもって閉鎖いたしました。
今後の運営はすべて新Live2D公式クリエイターズフォーラムに移行します。
閉鎖に伴い、以下機能は利用不可となります。
・アカウントの新規作成
・トピック投稿、返信
たくさんのご利用誠にありがとうございました。
新Live2D公式クリエイターズフォーラムは以下バナーよりご利用いただけます。
![Live2D公式クリエイターズフォーラム](https://global.discourse-cdn.com/business4/uploads/live2dtest/original/2X/1/1eb8f7d15371141dd0d79e2bbc57d5d8c92cf3a1.png)
なお、本コミュニティに投稿されたトピックはすべて残りますが、今後削除する可能性がございますので予めご了承ください。
閉鎖に関するお問い合わせにつきましてはLive2D公式クリエイターズフォーラムへご連絡ください。
macにて、動作安定しません…
・【問題が発生したソフトウェア名とバージョン】Cubism Editor 4.0.03
・【ご利用のPC環境】Mac OS Mojave 10.14.6
・【機種名】:iMac Retina 5K 27-inch 2019
・【グラフィックボード】Radeon Pro 580X 8GB(?)
・【メモリ】24GB
・【原画(イラスト)を制作したソフトウェア】Photoshop
こんにちは。
作っていて、途中まで保存していたデータが開けなくなる現象が多発しています。
ファイル名の変更、再起動などで改善する場合もありましたが、開けないままのことも多いです。
モデル画像までは読み込んで表示されるのですが、パーツなどは全くさわれない状態になってしまいます。
また、デフォーマのツリーを操作すると頻繁にバグが発生し、動かなくなってしまいます。
バグのたびにOSまたはアプリの再起動→途中まで作っていたファイルを開こうとするも開けない、
の繰り返しです。
参考になるかわかりませんが、ログの一部を貼ります。
![](https://us.v-cdn.net/5021544/uploads/editor/pi/cx7bxzm1n5ge.png)
![](https://us.v-cdn.net/5021544/uploads/editor/xf/q3e4szf2y7li.png)
どうにか動作を改善する方法はありませんでしょうか?
何卒よろしくお願いいたします。
・【ご利用のPC環境】Mac OS Mojave 10.14.6
・【機種名】:iMac Retina 5K 27-inch 2019
・【グラフィックボード】Radeon Pro 580X 8GB(?)
・【メモリ】24GB
・【原画(イラスト)を制作したソフトウェア】Photoshop
こんにちは。
作っていて、途中まで保存していたデータが開けなくなる現象が多発しています。
ファイル名の変更、再起動などで改善する場合もありましたが、開けないままのことも多いです。
モデル画像までは読み込んで表示されるのですが、パーツなどは全くさわれない状態になってしまいます。
また、デフォーマのツリーを操作すると頻繁にバグが発生し、動かなくなってしまいます。
バグのたびにOSまたはアプリの再起動→途中まで作っていたファイルを開こうとするも開けない、
の繰り返しです。
参考になるかわかりませんが、ログの一部を貼ります。
![](https://us.v-cdn.net/5021544/uploads/editor/pi/cx7bxzm1n5ge.png)
![](https://us.v-cdn.net/5021544/uploads/editor/xf/q3e4szf2y7li.png)
どうにか動作を改善する方法はありませんでしょうか?
何卒よろしくお願いいたします。
0
コメント
それともどんなファイルでも(例えばLive2D公式のサンプルでも)起きるものですか?
また、Macにてと書かれてますが、Windows環境では起きないかどうかは確認できますか?