★お知らせ(2023/12/27)
いつもLive2D公式コミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。
本コミュニティは2023年12月27日 11:00をもって閉鎖いたしました。
今後の運営はすべて新Live2D公式クリエイターズフォーラムに移行します。
閉鎖に伴い、以下機能は利用不可となります。
・アカウントの新規作成
・トピック投稿、返信
たくさんのご利用誠にありがとうございました。
新Live2D公式クリエイターズフォーラムは以下バナーよりご利用いただけます。
なお、本コミュニティに投稿されたトピックはすべて残りますが、今後削除する可能性がございますので予めご了承ください。
閉鎖に関するお問い合わせにつきましてはLive2D公式クリエイターズフォーラムへご連絡ください。
いつもLive2D公式コミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。
本コミュニティは2023年12月27日 11:00をもって閉鎖いたしました。
今後の運営はすべて新Live2D公式クリエイターズフォーラムに移行します。
閉鎖に伴い、以下機能は利用不可となります。
・アカウントの新規作成
・トピック投稿、返信
たくさんのご利用誠にありがとうございました。
新Live2D公式クリエイターズフォーラムは以下バナーよりご利用いただけます。
なお、本コミュニティに投稿されたトピックはすべて残りますが、今後削除する可能性がございますので予めご了承ください。
閉鎖に関するお問い合わせにつきましてはLive2D公式クリエイターズフォーラムへご連絡ください。
FaceRigと.mtnファイルなどについて
お世話になっております
今回、4時間調べながら作業をしていたのですが、解決口が掴めなかったので
3点どなたかご教授いただけますと幸いです。
【使用環境】
win10 Ryzen7
Live2D Cubism4.0.04beta1
faceRig
【1】
書き出した.moc3、.json、icoなど含めた『モデルの名前ファイル』は
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\FaceRig\Mod\VP\の
①PC_CustomData\Objects\『モデルの名前ファイル』
②PC_Common\Objects\『モデルの名前ファイル』
どちらに置くのが正しいのでしょう。
【2】参考サイト様→https://live2d.wiki.fc2.com/wiki/FaceRigでLive2Dモデルを使えるようにする
こちらの参考サイト様の『作業』の中に格納されている
・motionファイル
ですが、「motion」ファイル名の先頭は「M」か「m」かどちらなのか。
※ネットで大文字と小文字を見かけた為。呼び出し指定する場合ここが違うと呼び出されないのでは?
【3】参考サイト様→https://www.cg-method.com/entry/facerig-custom-parameter-motion-settings/
FaceRig側のサンプルデータ「yutaka」にはここに.mtnファイルと.jsonが格納されているが、
Cubisum3.0以降は.mtnが廃止されており、.jsonのファイルのみを格納するようにと調べたら出てきたが
それではFaceRig側が動かなかった
最後に、.cfgの中はFaceRigでの特定キーを押した際に、プログラムで指定されたアニメモーションを
再生する、というものだと思いますが、
・cc_キャラ名.cfg
・cc_names_キャラ名.cfg
の中の記述はどんな構文になるのか。
「set_special_action_anim キャラ名 'モーション名.mtn' キー番号」
となるのか(.mtnは廃盤しているのでここで分からず)、
それともカスタムパラメータを指定するような
全く違う構文になるのか
以上になります…
初心者ですが何卒お教えいただけますと幸いです…。
今回、4時間調べながら作業をしていたのですが、解決口が掴めなかったので
3点どなたかご教授いただけますと幸いです。
【使用環境】
win10 Ryzen7
Live2D Cubism4.0.04beta1
faceRig
【1】
書き出した.moc3、.json、icoなど含めた『モデルの名前ファイル』は
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\FaceRig\Mod\VP\の
①PC_CustomData\Objects\『モデルの名前ファイル』
②PC_Common\Objects\『モデルの名前ファイル』
どちらに置くのが正しいのでしょう。
【2】参考サイト様→https://live2d.wiki.fc2.com/wiki/FaceRigでLive2Dモデルを使えるようにする
こちらの参考サイト様の『作業』の中に格納されている
・motionファイル
ですが、「motion」ファイル名の先頭は「M」か「m」かどちらなのか。
※ネットで大文字と小文字を見かけた為。呼び出し指定する場合ここが違うと呼び出されないのでは?
【3】参考サイト様→https://www.cg-method.com/entry/facerig-custom-parameter-motion-settings/
FaceRig側のサンプルデータ「yutaka」にはここに.mtnファイルと.jsonが格納されているが、
Cubisum3.0以降は.mtnが廃止されており、.jsonのファイルのみを格納するようにと調べたら出てきたが
それではFaceRig側が動かなかった
最後に、.cfgの中はFaceRigでの特定キーを押した際に、プログラムで指定されたアニメモーションを
再生する、というものだと思いますが、
・cc_キャラ名.cfg
・cc_names_キャラ名.cfg
の中の記述はどんな構文になるのか。
「set_special_action_anim キャラ名 'モーション名.mtn' キー番号」
となるのか(.mtnは廃盤しているのでここで分からず)、
それともカスタムパラメータを指定するような
全く違う構文になるのか
以上になります…
初心者ですが何卒お教えいただけますと幸いです…。
タグ付けされた:
0
コメント
motionではなく「motions」の間違いでした、申し訳ございません。。
①PC_CustomData\Objects\ スチームのワークショップにあるモデルもここに入る
欠点:スチームのワークショップに同名モデルがあった場合、元モデルが上書きされてしまう
②PC_Common\Objects\
欠点:3Dモデルの所にアイコンが出てしまう
利点:上書きの心配がない
【2】 命名で大文字は避けましょう
【3】 正しければ .motion3.jsonが動きます
記述はこの辺に https://live2d.wiki.fc2.com/wiki/Facerig用ファイル構成(moc3形式)
確認しましたところ、
モーション名は、hiyori_m01.motion3.json などのフルネームでは動かないが
.motion3.jsonを省略した hiyori_m01 で動く
とありましたが、「hiyori_m01.motion3.json」まで記述したところ
キーに反応しました!
hiyori_m01 までですと何故か反応しないので…
ファイルの名前ごとフルで記述してくことに致しました。
ご教授いただき、ありがとうございました!
誤記、無記の場合、motions内のモーションが名前順で動く仕様で動いたのかも
FaceRigの仕様が修正されたのかなと、フル記述にして試してみた所、
やはり名前順動作になってました
モーション名数字方式
モーション名の先頭に数値などを付けると、それが順番に割り振られるのを利用した方式
cc_キャラ名.cfg記述が誤記、無記で機能していなくても目的の割当に出来る