★お知らせ(2023/12/27)
いつもLive2D公式コミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。
本コミュニティは2023年12月27日 11:00をもって閉鎖いたしました。
今後の運営はすべて新Live2D公式クリエイターズフォーラムに移行します。
閉鎖に伴い、以下機能は利用不可となります。
・アカウントの新規作成
・トピック投稿、返信
たくさんのご利用誠にありがとうございました。
新Live2D公式クリエイターズフォーラムは以下バナーよりご利用いただけます。

なお、本コミュニティに投稿されたトピックはすべて残りますが、今後削除する可能性がございますので予めご了承ください。
閉鎖に関するお問い合わせにつきましてはLive2D公式クリエイターズフォーラムへご連絡ください。
いつもLive2D公式コミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。
本コミュニティは2023年12月27日 11:00をもって閉鎖いたしました。
今後の運営はすべて新Live2D公式クリエイターズフォーラムに移行します。
閉鎖に伴い、以下機能は利用不可となります。
・アカウントの新規作成
・トピック投稿、返信
たくさんのご利用誠にありがとうございました。
新Live2D公式クリエイターズフォーラムは以下バナーよりご利用いただけます。

なお、本コミュニティに投稿されたトピックはすべて残りますが、今後削除する可能性がございますので予めご了承ください。
閉鎖に関するお問い合わせにつきましてはLive2D公式クリエイターズフォーラムへご連絡ください。
TyranoBuilderでLive2Dモデルが表示されない時の対処
<対象者>
・TyranoBuilder、またはUnity以外のSDKを使ってる人
・Cubism 2.1 betaを使ってる人
TyranoBuilderで自分のLive2Dモデルが表示されない時

Cubism Modeler2.1からSDK2.1で書き出してるようです。
対処法としては、SDK2.0にして書き出せば自分のLive2Dモデルも表示されます。
<対処法>
左上のリストからSDK2.0を選択する

あるいは[ファイル]-[mocファイル書き出し]時にSDK2.0を選択する

SDK2.0で書き出すとちゃんと表示されます

TyranoBuilderはWebGL SDKを使って動作してるので、WebGL版が対応されたらSDK2.1でもいけます。
・TyranoBuilder、またはUnity以外のSDKを使ってる人
・Cubism 2.1 betaを使ってる人
TyranoBuilderで自分のLive2Dモデルが表示されない時

Cubism Modeler2.1からSDK2.1で書き出してるようです。
対処法としては、SDK2.0にして書き出せば自分のLive2Dモデルも表示されます。
<対処法>
左上のリストからSDK2.0を選択する

あるいは[ファイル]-[mocファイル書き出し]時にSDK2.0を選択する

SDK2.0で書き出すとちゃんと表示されます

TyranoBuilderはWebGL SDKを使って動作してるので、WebGL版が対応されたらSDK2.1でもいけます。
◆Live2D Manual - 02. 各プラットフォームの対応状況
0