新しいLive2D公式コミュニティ(日本向け)が公開されました!
ぜひご利用ください!
Live2D公式コミュニティ
■このコミュニティの今後について
このコミュニティ(forum.live2d.com)につきましては、しばらくの間新コミュニティと並行して運営しますが、2023年夏ごろを目処に方針を決定する予定です。
(2022/12/27追記 2022年内を目処に閉鎖 から変更しております)
内容については決定次第お知らせいたします。
海外向けコミュニティについては変更ございません。
ぜひご利用ください!
Live2D公式コミュニティ
■このコミュニティの今後について
このコミュニティ(forum.live2d.com)につきましては、しばらくの間新コミュニティと並行して運営しますが、2023年夏ごろを目処に方針を決定する予定です。
(2022/12/27追記 2022年内を目処に閉鎖 から変更しております)
内容については決定次第お知らせいたします。
海外向けコミュニティについては変更ございません。
Live2Dに関するユーザーのみなさま同士の交流・ご質問・不具合の報告・提案・要望などについて是非お寄せください。
※Live2D公式スタッフからの発言や回答については確約できないことを予めご了承ください。
Live2D ヘルプ
Cubism Editorダウンロード / 動作環境
Cubism SDKダウンロード / 対応表
Cubism 製品利用ライセンス(SDK含)
Cubism 製品のライセンスについてのお問い合わせはこちら
nizima 及び nizima 製品についてのお問い合わせはこちら
※Live2D公式スタッフからの発言や回答については確約できないことを予めご了承ください。
Live2D ヘルプ
Cubism Editorダウンロード / 動作環境
Cubism SDKダウンロード / 対応表
Cubism 製品利用ライセンス(SDK含)
Cubism 製品のライセンスについてのお問い合わせはこちら
nizima 及び nizima 製品についてのお問い合わせはこちら
【各最新OSの対応状況について】
Cubism Editorは 4.1.02 正式版以降でWindows 11 及び macOS Monterey に対応しております。ぜひ最新版をご利用ください。
※macOSをお使いの方でOSアップデートする際は必ずCubism Editorのライセンスを解除してください。
Cubism EditorをインストールしているmacOSをアップグレードしたい
Cubism SDKについては各SDKのREADMEまたはNOTICEをご確認ください。
【Mac各機種への対応状況について】
現在、Cubism EditorはApple M1チップ搭載機種には対応しておりません。
詳細は 動作環境 をご参照ください。
関連するお問い合わせへの対応はこの文章をもって代えさせていただきます。
Cubism Editorは 4.1.02 正式版以降でWindows 11 及び macOS Monterey に対応しております。ぜひ最新版をご利用ください。
※macOSをお使いの方でOSアップデートする際は必ずCubism Editorのライセンスを解除してください。
Cubism EditorをインストールしているmacOSをアップグレードしたい
Cubism SDKについては各SDKのREADMEまたはNOTICEをご確認ください。
【Mac各機種への対応状況について】
現在、Cubism EditorはApple M1チップ搭載機種には対応しておりません。
詳細は 動作環境 をご参照ください。
関連するお問い合わせへの対応はこの文章をもって代えさせていただきます。
Cubism Viewerでモデルファイルが読み込めない
Cubism Viewer (for OW) 4.0.06 にて
モデルにアニメーションを登録するためにViewerを起動しました。
起動した時点での「moc3またはmodel3.jsonをドロップしてください」が表示されている画面へ向けて該当のファイルをドロップしても、
小さなウィンドウが一瞬出るだけでその後閉じてしまい正規の画面が表示されません。
過去、2020年6月に使用しましたがその時には動作していましたので手に余る問題だと思い質問させていただきました。
以下ログファイルの内容になります。
Live2D Cubism Editor ver4.0.06 [ 400060002 / 2020/10/22]
IRes setupBase : class res.Core_Res
Cubism Viewer (for OW)
・【問題が発生したソフトウェア名とバージョン】Cubism Viewer (for OW) 4.0.06
・【ご利用のPC環境】Windows10
・【機種名】Diginnos Series
・【グラフィックボード】GeForce GTX 1060 6G
・【CPU】Intel Core i7-7700
・【メモリ】24GB
過去のディスカッションを参考にさせていただきましたが同様の事象を発見できなく質問させていただきました。
解消方法、あるいはViewerを使用せずモーションを登録する方法等ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
モデルにアニメーションを登録するためにViewerを起動しました。
起動した時点での「moc3またはmodel3.jsonをドロップしてください」が表示されている画面へ向けて該当のファイルをドロップしても、
小さなウィンドウが一瞬出るだけでその後閉じてしまい正規の画面が表示されません。
過去、2020年6月に使用しましたがその時には動作していましたので手に余る問題だと思い質問させていただきました。
以下ログファイルの内容になります。
Live2D Cubism Editor ver4.0.06 [ 400060002 / 2020/10/22]
IRes setupBase : class res.Core_Res
Cubism Viewer (for OW)
・【問題が発生したソフトウェア名とバージョン】Cubism Viewer (for OW) 4.0.06
・【ご利用のPC環境】Windows10
・【機種名】Diginnos Series
・【グラフィックボード】GeForce GTX 1060 6G
・【CPU】Intel Core i7-7700
・【メモリ】24GB
過去のディスカッションを参考にさせていただきましたが同様の事象を発見できなく質問させていただきました。
解消方法、あるいはViewerを使用せずモーションを登録する方法等ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
タグ付けされた:
コメント
ご質問誠にありがとうございます。
Live2Dスタッフでございます。
いつも弊社製品をご愛顧くださり誠にありがとうございます。
特定のモデルでのみ問題が発生いたしますか?
サンプルモデル「名執 尽」をダウンロードしていただき、
moc3およびmodel3.jsonをCubism Viewerに読み込めるかどうかをご確認ください。
https://www.live2d.com/download/sample-data/
もしサンプルモデルでも開くことができない場合は、
一度アンイストールして再度インストールして改善するかどうかをお試しください。
お手数をおかけしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
コメントありがとうございます。
指定されたモデルのダウンロードを行ってみましたが同様の事象で開くことができませんでした。
また、作成した他のモデルでも試してみましたがどれも開くことができませんでした。
アンインストール、再インストールも行ってみましたが改善する様子は見られませんでした。
もし他に対処方法等ございましたらよろしくお願いいたします。
ご連絡誠にありがとうございます。
改善しなかったとのこと、承知いたしました。
ログファイルをDMにてお送りいただけますでしょうか。
(Cubism Viewerを起動し、ヘルプ→ログファイルを開くを選択し、
開いたダイアログ内のテキストファイルを全てお送りください)
★DMの送信手順
この返信の投稿者名[enoko(staff)]をクリックします。
開いたプロフィール画面右上の[メッセージ]をクリックします。
[新しい会話を開始]が開きますので、アイコン[Attach file]をクリックしファイルを選択します。
[会話を開始する]をクリックし、ご送信ください。
(ファイルは圧縮していただくか、
サイズが大きくて添付できない場合はアップロードサイトなどをご利用下さい)
お手数をおかけし申し訳ございません。
何卒宜しくお願い申し上げます。
ご連絡誠にありがとうございました。
ログファイルを拝見したところ、
エラーなどは記録されておらず現状原因が特定できていない状態です。
お手数ですが、設定ファイルのリセットをお試しいただきたいと思います。
以下の場所にある「Cubism4_Viewer」フォルダを削除してからViewerを起動しモデルを読み込むと
問題は改善しますか?
C:\Users\[username]\AppData\Roaming\Live2D\Cubism4_Viewer
(※削除する前に別の場所にバックアップを取っておいてください)
度々お手数をおかけし申し訳ございません。
何卒宜しくお願い申し上げます。
返信ありがとうございます。
ご連絡いただきました通り該当のフォルダを削除してみましたが、現状の改善には至りませんでした。
(体感的に読み込みの表示時間が長くなった気はしましたが開けはしませんでした。)
他に修正方法等ございましたらご連絡いただければ幸いです。
お手数をおかけしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
ご返信誠にありがとうございます。
改善しなかったとのこと、ご確認誠にありがとうございました。
昨日リリースいたしました「バージョン4.0.07 beta1」にて
いくつかViewerのファイル読み込み関連の不具合修正が入っておりますので
アップデートしていただき、問題が改善するかどうかをお試しいただけますでしょうか…
度々お手数をおかけしてしまい誠に申し訳ございません。
何卒宜しくお願い申し上げます。
お世話になっております。
時間を空けての返信となり申し訳ありません。
この度Viewerを使用する必要があったためアップデートを行ってみましたが、
問題の解消には至りませんでした。
度々お手数をおかけしてしまい申し訳ございません。
他に修正方法等ございましたらご連絡いただければ幸いです。
ご連絡誠にありがとうございます。
度々お手数をおかけしてしまい誠に申し訳ございません…
4.0.07beta1か4.0.07のどちらにアップデートしていただきましたでしょうか?
Viewerの挙動を細かく確認したいため、Cubism Viewer画面全体と、
サンプルモデル「名執 尽」の中身がわかるようにエクスプローラーが入る状態で
キャプチャ動画を撮影していただき、添付いただけますでしょうか。
お手数をおかけしますが、
何卒宜しくお願い申し上げます。