【Mac各機種への対応状況について】
現在、Cubism EditorはApple M1チップ搭載機種には対応しておりません。
詳細は 動作環境 をご参照ください。
関連するお問い合わせへの対応はこの文章をもって代えさせていただきます。
また、Cubism SDKは現在公開中の製品全てにおいてApple M1チップ搭載機種及びmacOS 11.0 Big Surには対応しておりません。
現在、Cubism EditorはApple M1チップ搭載機種には対応しておりません。
詳細は 動作環境 をご参照ください。
関連するお問い合わせへの対応はこの文章をもって代えさせていただきます。
また、Cubism SDKは現在公開中の製品全てにおいてApple M1チップ搭載機種及びmacOS 11.0 Big Surには対応しておりません。
オニオンスキンの表示、非表示の状態の可視化、および設定変更について
開発お疲れ様です
現在β機能のオニオンスキンなのですが、コミュニティを拝見するに急に現れて戸惑っている方を散見します
ですので、オニオンスキンをonの時には何かしらオニオンスキン表示されている旨をUIかもしくはテキストで表示しっぱなしで確認できるようしたほうが良いのではないでしょうか、
また、現状のオニオンスキンは奇跡が全部同じ色で透明度も変更できず少々使い勝手が悪い様に思えますので、こちらを調整できる仕様を追加してほしいです
以上です、よろしくお願いいたします
現在β機能のオニオンスキンなのですが、コミュニティを拝見するに急に現れて戸惑っている方を散見します
ですので、オニオンスキンをonの時には何かしらオニオンスキン表示されている旨をUIかもしくはテキストで表示しっぱなしで確認できるようしたほうが良いのではないでしょうか、
また、現状のオニオンスキンは奇跡が全部同じ色で透明度も変更できず少々使い勝手が悪い様に思えますので、こちらを調整できる仕様を追加してほしいです
以上です、よろしくお願いいたします
タグ付けされた:
コメント
(普段使わないため、間違ったコメントを出しておりました、申し訳ありません)
とりあえず、「cubizimで残像が出る」をキーワードでオニオンスキンにたどり着く方も多いと思いますので改めて記載しておきます