【Mac各機種への対応状況について】
現在、Cubism EditorはApple M1チップ搭載機種には対応しておりません。
詳細は 動作環境 をご参照ください。
関連するお問い合わせへの対応はこの文章をもって代えさせていただきます。
また、Cubism SDKは現在公開中の製品全てにおいてApple M1チップ搭載機種及びmacOS 11.0 Big Surには対応しておりません。
現在、Cubism EditorはApple M1チップ搭載機種には対応しておりません。
詳細は 動作環境 をご参照ください。
関連するお問い合わせへの対応はこの文章をもって代えさせていただきます。
また、Cubism SDKは現在公開中の製品全てにおいてApple M1チップ搭載機種及びmacOS 11.0 Big Surには対応しておりません。
Live2D PRO版無料トライアルの商用利用について
トライアル版で作ったモデルは商用利用出来ないと利用規約にあるのですが、
PRO版42日間無料トライアルで作ったモデルは商用利用できるのでしょうか?
PRO版の無料トライアルと書いてあるのでどっちなのか分かりません。
「PRO版の無料トライアルを開始」で作ったモデルは商用利用してもいいのでしょうか?
PRO版42日間無料トライアルで作ったモデルは商用利用できるのでしょうか?
PRO版の無料トライアルと書いてあるのでどっちなのか分かりません。

「PRO版の無料トライアルを開始」で作ったモデルは商用利用してもいいのでしょうか?
コメント
日頃よりご利用いただきありがとうございます。
Live2D Supportです。
トライアル版で出力されたデータのご利用用途につきまして、Live2D Cubismダウンロード時に同意いただいております「ソフトウェア使用許諾契約書」で以下のように定めております:
------------------------------
2.1.4.3 評価版ソフトウェアライセンス
「評価」または「トライアル」という表示が付され提供されるライセンス
使用等目的: デモンストレーション、評価およびトレーニング目的
出力ファイル用途: 内部的または非営利用途
------------------------------
https://www.live2d.jp/terms/live2D-editor-software-license-agreement/
42日間のトライアルライセンスにつきましてはこちらの対象となります。
ご確認の程よろしくお願いいたします。