★お知らせ(2023/12/27)
いつもLive2D公式コミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。
本コミュニティは2023年12月27日 11:00をもって閉鎖いたしました。
今後の運営はすべて新Live2D公式クリエイターズフォーラムに移行します。
閉鎖に伴い、以下機能は利用不可となります。
・アカウントの新規作成
・トピック投稿、返信
たくさんのご利用誠にありがとうございました。

新Live2D公式クリエイターズフォーラムは以下バナーよりご利用いただけます。
Live2D公式クリエイターズフォーラム

なお、本コミュニティに投稿されたトピックはすべて残りますが、今後削除する可能性がございますので予めご了承ください。
閉鎖に関するお問い合わせにつきましてはLive2D公式クリエイターズフォーラムへご連絡ください。

FaceRigにアイコンすら表示されない

編集済: 5月 2021 一般
現在 Live2Dで自作のアバターを作成しており、
確認のために一度Facerigで読み込んでみたいと考えているのですが

色々と調べながらFacerigに持っていこうとしても
workshop and custom avatars にアイコンすら表示されず困っています。

steamからダウンロードした他のアバターは表示されております。
初めてモデル作成をしているため、ケアレスミス等あるかもしれません・・・


〇使用しているバージョン
・Live2D Cubism Editor 4.0.09[トライアル版]

〇使用している環境
・Windows10

〇色々試したけど駄目だったこと
・SDK3.0、SDK4.0 両方で書き出してみた
・steamでFacerigを前のバージョンにしたり戻したり
・mocファイル書き出しの設定でバージョンを色々変えて書き出してみた
・mocファイル書き出しの設定で書き出し種別をSDKとnizima両方で書き出して試した
・cfgファイルを作成
・nizima managerも入れてみたのですが、フォルダを指定すると見つからない的なエラーが出る。
・nizima managerに ~model3.json をドラックするとプレビューに自作アバターが表示されるが
 Facerigへモデル登録 のボタンが灰色になっていて押せない

〇フォルダの中
・アバター名.2048(中にtexture_00.png)
・アバター名.csi3.json
・アバター名.moc3
・アバター名.model3.json

コメント

  • ご返信ありがとうございます・・・!
    こちらのサイトは何度か目を通させていただきました。

    僕は頭がよろしくなく・・・
    文章だけを読み続けるとなかなか頭に入ってこないため
    読み飛ばしがある可能性はありますが、
    恐らく大丈夫だと思います。
  • 調べて出てきた確認事項や注意点などは大体試したのですが・・・
    FaceRig上で表示されません・・・

    データを何かしらの方法でお渡しして、
    見ていただける方いらっしゃいませんでしょうか・・・?
  • 編集済: 5月 2021
    FaceRigに元からあるNEWがあるLive2Dアバターは使えますか?
    モデル名は半角の英文字だけですか?
  • 元からあるNEWのついた2Dアバターは使用できます。
    過去にそれでバージョンを戻してアプデすることで治ったというやり取りを拝見したため
    そちらも試しております。

    モデル名は半角の英数字のみです。
  • こんにちは
    私もwin10、nizima managerを使って登録していますので、参考までに

    自分も最初の頃に何しても登録されなくて困った時があったのですが
    ・nizima managerも入れてみたのですが、フォルダを指定すると見つからない的なエラーが出る。
    ・nizima managerに ~model3.json をドラックするとプレビューに自作アバターが表示されるが
     Facerigへモデル登録 のボタンが灰色になっていて押せない

    ということでしたのでLive2D側での書き出しの問題でなく
    単純に「保存先」に問題がある、という場合もあるのかもしれないと思いました
    以下2点の保存場所を確認してみて下さい
    画像の青い部分に以下のアドレスを入力してエラーが出たら標準とは別の場所の可能性

    • FaceRig
      C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\FaceRig
    • モデル
      FaceRig自体の保存先が標準の場所ならば
      C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\FaceRig\Mod\VP\PC_Common\Objects
      もしくは
      C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\FaceRig\Mod\VP\PC_CustomData\Objects


    以下、お恥ずかしながら最初の頃に私がやってしまっていたミスです
    • FaceRig自体を「D」ドライブに保存
      →「C」ドライブに保存だとうまくいった
    • 「FaceRigのフォルダ」の意味が分からず「自分の作ったモデルが入ったフォルダ」を選択
      →「FaceRig」ソフトのあるフォルダを指定する(階層を更に下がって「Object」を選択してエラー)
    • 書き出したモデルの入ったフォルダをFaceRigの「Object」にうつし忘れていた
      →「FaceRigのObjectフォルダ」ということを理解できていなかった為
       nizima managerならフォルダの場所は関係なくなりますが
       自力でやるなら「NEWのついた2Dアバター」の場所を探して同じフォルダに入れる
       (書き出しただけでFaceRigで反映されると勘違いしていた)

  • >robertさん

    ご丁寧にありがとうございます!
    確認したところ FacerigがDドライブにインストールされておりました。

    C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\FaceRig\Mod\VP\PC_Common\Objects

    こちらのパスにFaceRigが入っていたのでCにインストールされていると思い込んでいたのですが、
    Dのsteamlibraryにインストールされていたようです・・・

    ご指摘いただけなかったらしばらく気が付かなかったと思います・・・・
    本当にありがとうございます・・・!!


    >xsinryux_xさん

    もし記事内に C以外のフォルダにインストールすると動作しないことがある旨の記述がありましたら
    お時間お取りして申し訳ありませんでした・・・・・・・・・

    ご返答本当にありがとうございました・・・!
コメントするにはサインインまたは登録して下さい。