★お知らせ(2023/12/27)
いつもLive2D公式コミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。
本コミュニティは2023年12月27日 11:00をもって閉鎖いたしました。
今後の運営はすべて新Live2D公式クリエイターズフォーラムに移行します。
閉鎖に伴い、以下機能は利用不可となります。
・アカウントの新規作成
・トピック投稿、返信
たくさんのご利用誠にありがとうございました。

新Live2D公式クリエイターズフォーラムは以下バナーよりご利用いただけます。
Live2D公式クリエイターズフォーラム

なお、本コミュニティに投稿されたトピックはすべて残りますが、今後削除する可能性がございますので予めご了承ください。
閉鎖に関するお問い合わせにつきましてはLive2D公式クリエイターズフォーラムへご連絡ください。

激しい腕の動きはどうやって作ってますか??

腕を曲げたりあげたりするのはパーツ分けは必要かと思うのですが、そこからどうやって切り替えたり動かしたりしてるのでしょう。。すいません初歩的な質問で。。。

コメント

  • パーツ切り替えのサンプルプロジェクトがLive2D SDK DLページにて公開されています。
  • ありがとうございます!!



  • yutoさんはじめまして。
    画像の番号を参照お願いします。

    ① 腕は赤い円とハンドルのようなものが見えると思うのですが、これが「回転デフォーマ」と呼ばれるものです。特に腕などは回転デフォーマを設定してハンドルを使って円弧上にパーツを動かせるようにします。

    ② 腕も上腕の「右腕Bの回転」が親になり、前腕の「右肘Bの回転」が子になり、さらに手の「右手Bの回転」が前腕の子になっていきます。これにより上腕「親」を動かせば、子もそのままついてくるので手が置いていかれる(笑)ということもなくなります。

    ③ 腕の動きを設定するためのパラメータを設定していきます。先ほどの「回転デフォーマ」を選んで「右腕B」というところで動きを設定しています。緑のポイントが「真ん中」の場合は画面のようなデフォルトの位置、「右」で腕を上げ「左」で下げるといった設定もできます。

    ④ ここでは、非表示にしてますが、「右腕A」のパーツに左腕のような下げた状態の腕も準備しておくと
    表示非表示で切り替えることで、多彩な腕の動きも表現することができます。


    一応こんな形で、質問の意図にあっていますでしょうか…?

    マニュアルにも詳細載ってますのでご確認よろしくお願いします!
    http://sites.cybernoids.jp/cubism2/modeler/models/change-arms
  • 細かく教えていただきありがとうございます!早速試してみます!ありがとうございます
コメントするにはサインインまたは登録して下さい。