【macOS 11.0 Big Surへの対応状況について】
現在公開中のCubism Editorは、以下のバージョンではmacOS 11.0 Big Surには対応しておりません。
・Cubism Editor 4.0.07 beta 以前のバージョン
上記バージョンでは正常に動作できない可能性がありますので、OSのアップグレードをお控えいただくか、【Cubism Editor 4.0.07 正式版】をご利用いただきますようお願いいたします。
関連するお問い合わせにつきましては、この文章をもって代えさせていただきます。
Cubism SDKにつきましては、現在公開中の製品全てにおいてmacOS 11.0 Big Surには対応しておりません。
現在対応検討中となりますが、対応バージョンや時期につきましては改めてお知らせいたします。
またApple Sillicon版のmacにつきましても、全てのCubism 製品において対応しておりませんのでこちらも合わせてご了承ください。
現在公開中のCubism Editorは、以下のバージョンではmacOS 11.0 Big Surには対応しておりません。
・Cubism Editor 4.0.07 beta 以前のバージョン
上記バージョンでは正常に動作できない可能性がありますので、OSのアップグレードをお控えいただくか、【Cubism Editor 4.0.07 正式版】をご利用いただきますようお願いいたします。
関連するお問い合わせにつきましては、この文章をもって代えさせていただきます。
Cubism SDKにつきましては、現在公開中の製品全てにおいてmacOS 11.0 Big Surには対応しておりません。
現在対応検討中となりますが、対応バージョンや時期につきましては改めてお知らせいたします。
またApple Sillicon版のmacにつきましても、全てのCubism 製品において対応しておりませんのでこちらも合わせてご了承ください。
Mac64bit版のAnimatorで、リップシックしてくれない
Animatorで音声が再生できるようになったそうなので、試しに読み込んでみたところ問題なく音声は再生されたのですが、リップシンクのエフェクトが効かないようです。
リップシンクのトラックが作成されるはずですが、それができないので恐らくエラーが起きてるのではないかと思います。
ちなみにまばたきは問題なく効きます。
リップシンクのトラックが作成されるはずですが、それができないので恐らくエラーが起きてるのではないかと思います。
ちなみにまばたきは問題なく効きます。
コメント
Live2Dスタッフ、nishiです。
エラーでご迷惑をおかけして申し訳ありません。
確認してみますので、詳しい回答までもうしばらくお待ちください。
不具合の報告は大変助かりますので、
また何かありましたらご報告お願いします。
QuickTime10.4以前がOS10.10以降のものにインストールできないために起きている現象のようです。
現在MacにおけるQuickTime関連の問題は、この件以外にも
いくつかみつかっており、根本的に解決できるよう動いております。
容易でない方法で申し訳ありませんが、
該当箇所につきましてはWindows機で代用していただくような状況です。
よろしくおねがいします。