★お知らせ(2023/12/27)
いつもLive2D公式コミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。
本コミュニティは2023年12月27日 11:00をもって閉鎖いたしました。
今後の運営はすべて新Live2D公式クリエイターズフォーラムに移行します。
閉鎖に伴い、以下機能は利用不可となります。
・アカウントの新規作成
・トピック投稿、返信
たくさんのご利用誠にありがとうございました。

新Live2D公式クリエイターズフォーラムは以下バナーよりご利用いただけます。
Live2D公式クリエイターズフォーラム

なお、本コミュニティに投稿されたトピックはすべて残りますが、今後削除する可能性がございますので予めご了承ください。
閉鎖に関するお問い合わせにつきましてはLive2D公式クリエイターズフォーラムへご連絡ください。

「口の動きを文字から生成」機能の母音設定方法について

お世話になります。

Live2D Animator Ver2.1.09を使用しています。
エフェクト機能内の「口の動きを文字から生成」機能を最近知ったのですが、マニュアルに見当たらず設定方法が分からないので質問させて下さい。

旧バージョンのLive2D公式ガイドブックを参照すると、「母音(あいうえお)に対応しています」との一文がありました。
現在、「口の開閉」、「口の変形」を駆使し母音の口に対応したモデルを作っています。
私の作ったモデルではデフォルトの「口の動きを文字から生成」設定では上手く機能しません。
しかし「あいうえお」の各形のパラメータ数値を任意で指定する方法が分かりませんでした。

設定方法をご存じの方が居ましたらご教授いただけますと助かります。


よろしくお願いします。

コメント

  • なにか方法があるなら私も知りたいです、現在口のタイプはこんな感じかな

    口開閉方式タイプ1型 (アプリ、Live2Dでの基本型、上下の線を変形)
    口の開閉量で、あいうえおを表現、変形で感情表現するタイプ
    線の変形で口の形を表現

    口開閉方式タイプ2型 (パーツ切り替え型)
    口の開閉量で、あいうえおを表現、変形で感情表現するタイプ
    パーツの切り替えで口の形を表現

    口開閉方式タイプ3型 (上下の線、パーツ切り替えの複合タイプ)
    口の開閉量で、あいうえおを表現、変形で感情表現するタイプ

    口開閉方式タイプ4型  (Facerigで利用)
    開閉と変形を利用し、あいうえおを表現  口での感情表現はなし

    口開閉方式タイプ5型  (Facerigで利用)
    開閉と変形を利用し、あいうえおを表現、別途全体変形と形状選択にて感情を表現 
  • 口開閉方式タイプ1型用のリップシンクなので、パラメータ0から1まで
    あ0.8 い0.2 う0.3 え0.6 お0.4 これに0と1の計7個の形状を
    感情表現分だけ配置すればアプリ用として、会話や歌など可能かも
    笑顔、怒りだけでも21形状作る必要がありますね
    なんとなくパクパクでいいなら6形状作ればいけそう

    Facerig用の開閉と口幅の2軸で口形状を作るタイプ用はやっぱりまだないかな
  • 口開閉2軸形(口開閉方式タイプ5型)の形状配置パターンを今のうちに共通化しておくと、
    ビュアーなどで、みんなのモーションが共用できて発音や歌がたくさん使えたり
    そのままFacerigへ適用できて、Facerigで演じたデータから口パクモーションを作れるなどです。
    ここでパラメータID名の共通化 範囲の数値の共通化 利用方法の共通化したいです。

    パラメータIDの共通化
    PARAM_MOUTH_OPEN_Y 口開閉縦  (従来と同じ縦開閉) 0~1
    PARAM_MOUTH_OPEN_X 口開閉横  口を横に広げる動き -1~1 発音の範囲、感情での広げは別途

    PARAM_MOUTH_FORM  口感情操作 (従来と同じ への字 -の字 Uの字)-1~1

    PARAM_MOUTH_CHANGE 口の形状切り替え  -10 ~ 10  猫口 波口 瓶口 ひょうたん口など切り替え
     
    PARAM_MOUTH_WIDTH  口 幅     -1 ~ 1  特別な感情変化、強い口調や小声で使用 口の幅が変化
    PARAM_MOUTH_SIZE  口 拡縮    -1 ~ 1  特別な感情変化、口の大きさXY変化

    図は2軸配置の原案 枠外の笑顔口は 開閉1.5などで利用
  • 「口の動きを文字から生成」機能の情報はなさそうですね…。
    出来るとも出来ないとも分からないですが、出来ないのであれば要望という形にしたいと思います。
    よろしくお願いします。


    >Tea_Alice_x さん
    様々な口の形のタイプの情報ありがとうございます。
    口開閉方式タイプ5型の画像を見て思ったのですが、画像右下の口を閉じた形状から「あ」の形状へ移行する際に途中で、「い」の口が出てしまいそうですね。
    また、「う」の口はもう少し横幅が細いほうが、「お」の口は全体的にもう少し小さい方が良いかなと感じました。

    タイプ5型では4×3パターンですが、私は2×5パターンで作っています。
    FaceRigがクリッピングに対応していないので詳細は分かりませんが、2×5では変形途中で別の口の形が出る問題を解消出来ていますのでそちらも試してみて見てはどうでしょう?
  • 2軸での口形状配置が決まれば「2軸での口の動きを文字から生成」機能作ってもらえそうですね
    いい方法と2軸口形状配置考えましょう
    あと、音量での2軸リップシンクも欲しいですね
  • >hatyati 様
    >Tea_Alice_x 様

    お世話になっております、スタッフのSevenAです。
    「口の動きを文字から生成」の機能ですが、現状としては母音に合わせて多少パラメータの変化をつけている程度ですので「各形のパラメータ数値を任意で指定する方法」というものは残念ながらございません…。

    こちらは、ほんとに簡易的な機能になりますので使用の際はご了承頂ければと思います。
    なお、マニュアルのほうに記載が無かったので数日中に追記させて頂きたいと思います。
    ご連絡ありがとうございました。
  • sevena7aさま、回答ありがとうございます

    今後のLive2Dでの豊かな口表情表現の為に
    スタッフの人も交えて2軸での口形状の基本形を決めたいです

    基本配置が決まれば2軸方式でのテキストからのリップシンクを作れますし
    同じモーションで口パク、歌う、会話が可能になり
    Facerig互換なら演じて表情を入力するなど作成面での利点もあります

    2軸での口形状の基本形の検討、決定をお願いします。
  • 共通の考え、2軸で「あいうえお」の口の形を作る

    はちゃち方式
    え ○―○ あ
      | |
    い ○―○ お
      | |
    ん ○―○ う
      | |
    へ ○―○ U
       -  

    ざらめ方式
        あ
    お ○―○―○ い 
      | | |
    う ○―○―○ い
      | | |
    へ ○―○―○ U
        -

    TA方式
    お ○―○ あ
      | |
    う ○―○ え
      | |
    う ○―○ い
      | |
    ん ○―○ ん
    人の口開閉を元に作成、Facerig互換、Facerigリップシンク対応、感情表現は分離
  • >sevena7a 様

    お疲れ様です。
    該当の機能が無い旨の回答ありがとうございました。
    こちらは要望スレの方へ改めて書き込みさせて頂きましたので、今後の開発の際に一考して頂けると幸いです。
    http://forum.live2d.com/discussion/322/cubism-editor#latest



    >Tea_Alice_x さん
    私の口の作り方を的確に表現していますねw
    はちゃち式は、母音から母音へのパラメータ数値が変わる際に、余計な口の形状が出来るだけ表れないようにするための配置です。
    個人的にはこれがすごく気に入っていますヽ(´ー`)ノ
    現在は「へ」と「U」層の下に「ん」と「あ」の口を別途つけています。これは、口の開閉パラメータのみしか対応していない環境用ですね。
    ただFaceRig用にどうなのかは不明です。早くFaceRigがクリッピングに対応してくれたら良いのですが…。

    もう一つ個人的なことを言うと、無理に規格を統一するよりは、ユーザーごとにあった方式を使う方が好きですね。
    選択肢は多いほうが好きです(ノ´∀`*)
    もっとも、「口の開閉」の1パラメータのみしか口パクに使えない現状は、選択肢がそもそもない状態ですがw
    「俺の仕様に合わせろ」スタンスのソフトは苦手ですね…。
    Live2Dはまだまだ若いソフトなので今後のバージョンアップに期待しましょう。
  • 配置が定まらないと2軸リップシンクは作れないので、作るなら既にあるFacerig方式を移植かな
    ユーザー側で配置を同じにすれば、ビュアーでのモーション共用でき、
    誰かが作った歌うモーション、かわいい表情モーションがMMDのようにどのキャラでも使えますが
    無くても個人的には影響ないので、決めないでもいいかな
  • 現在、Live2D標準方式に口幅(口開閉X)を追加した2軸方式があり
    TA方式と同じ文字配置となってます
    「テキスト文字からXY2軸での口の動きを生成」機能の検討をお願いします
コメントするにはサインインまたは登録して下さい。