【macOS 11.0 Big Surへの対応状況について】
現在公開中のCubism Editorは、以下のバージョンではmacOS 11.0 Big Surには対応しておりません。
・Cubism Editor 4.0.07 beta 以前のバージョン
上記バージョンでは正常に動作できない可能性がありますので、OSのアップグレードをお控えいただくか、【Cubism Editor 4.0.07 正式版】をご利用いただきますようお願いいたします。
関連するお問い合わせにつきましては、この文章をもって代えさせていただきます。
Cubism SDKにつきましては、現在公開中の製品全てにおいてmacOS 11.0 Big Surには対応しておりません。
現在対応検討中となりますが、対応バージョンや時期につきましては改めてお知らせいたします。
またApple Sillicon版のmacにつきましても、全てのCubism 製品において対応しておりませんのでこちらも合わせてご了承ください。
現在公開中のCubism Editorは、以下のバージョンではmacOS 11.0 Big Surには対応しておりません。
・Cubism Editor 4.0.07 beta 以前のバージョン
上記バージョンでは正常に動作できない可能性がありますので、OSのアップグレードをお控えいただくか、【Cubism Editor 4.0.07 正式版】をご利用いただきますようお願いいたします。
関連するお問い合わせにつきましては、この文章をもって代えさせていただきます。
Cubism SDKにつきましては、現在公開中の製品全てにおいてmacOS 11.0 Big Surには対応しておりません。
現在対応検討中となりますが、対応バージョンや時期につきましては改めてお知らせいたします。
またApple Sillicon版のmacにつきましても、全てのCubism 製品において対応しておりませんのでこちらも合わせてご了承ください。
ツクールmv用live2d プラグインについて
以下のサイトでツクールmv用のlive2d プラグインを公開しています。
live2d sdkのver2.10にしたいのですが、上手く行きません。
sdkファイルをver2.10にして、live2d モデルを表示させようとすると、aNという関数が見つからない旨のエラーが表示されます。
調査中ですが、ご助言など頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。
http://tm.lucky-duet.com/viewtopic.php?f=5&t=1610&sid=0edba0b5b6a5fd6dd2ea58b9ecb06ccf
live2d sdkのver2.10にしたいのですが、上手く行きません。
sdkファイルをver2.10にして、live2d モデルを表示させようとすると、aNという関数が見つからない旨のエラーが表示されます。
調査中ですが、ご助言など頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。
http://tm.lucky-duet.com/viewtopic.php?f=5&t=1610&sid=0edba0b5b6a5fd6dd2ea58b9ecb06ccf
コメント
まだ解決できていないです・・・
以下の記事を参考に修正を進めてます。
http://qiita.com/naotaro0123/items/28c23ae4eaf72ebe04c6
damp exceptionに記載されてる文字が手がかりになりそうなのですが・・・
詳細は後日記載します。
live2dコアスクリプトver2.10に対応し、以下のURL先サイトでプラグインを公開しました。
http://tm.lucky-duet.com/viewtopic.php?f=5&t=1610&sid=0edba0b5b6a5fd6dd2ea58b9ecb06ccf