新しいLive2D公式コミュニティ(日本向け)が公開されました!
ぜひご利用ください!
Live2D公式コミュニティ

■このコミュニティの今後について
このコミュニティ(forum.live2d.com)につきましては、しばらくの間新コミュニティと並行して運営しますが、2023年夏ごろを目処に方針を決定する予定です。
(2022/12/27追記 2022年内を目処に閉鎖 から変更しております)
内容については決定次第お知らせいたします。
海外向けコミュニティについては変更ございません。
Live2Dに関するユーザーのみなさま同士の交流・ご質問・不具合の報告・提案・要望などについて是非お寄せください。
※Live2D公式スタッフからの発言や回答については確約できないことを予めご了承ください。

Live2D ヘルプ

Cubism Editorダウンロード / 動作環境
Cubism SDKダウンロード / 対応表
Cubism 製品利用ライセンス(SDK含)

Cubism 製品のライセンスについてのお問い合わせはこちら
nizima 及び nizima 製品についてのお問い合わせはこちら
【各最新OSの対応状況について】
Cubism Editorは 4.1.02 正式版以降でWindows 11 及び macOS Monterey に対応しております。ぜひ最新版をご利用ください。
※macOSをお使いの方でOSアップデートする際は必ずCubism Editorのライセンスを解除してください。
Cubism EditorをインストールしているmacOSをアップグレードしたい
Cubism SDKについては各SDKのREADMEまたはNOTICEをご確認ください。

【Mac各機種への対応状況について】
現在、Cubism EditorはApple M1チップ搭載機種には対応しておりません。
詳細は 動作環境 をご参照ください。
関連するお問い合わせへの対応はこの文章をもって代えさせていただきます。
Cubism 製品のマニュアル・チュートリアルはこちら
 
Cubism Editorマニュアル    Cubism Editorチュートリアル    Cubism SDKマニュアル    Cubism SDKチュートリアル

Live2DCreativeStudioのツイッター

Live2DCreativeStudioのツイッターアカウントがありますが
発信のみで、見てない、管理していないようです
質問などが書かれても反応なし、無視状態となり、営業心象的に良くない状態です

一方、Live2D公式の方は関連をリツイートしたりとても良く管理されています



コメント

  • @Tea_Alice_x

    Live2Dスタッフのnishiと申します。
    私から回答させていただきます。よろしくお願いします。

    >発信のみで、見てない、管理していないようです
    >質問などが書かれても反応なし、無視状態となり、営業心象的に良くない状態です

    Creative Studioのツイッター担当に、いただいた内容の共有を行いました。
    この度はTea_Alice_x 様にご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございません。

    Creative Studioのツイッターアカウントでは、基本的に個別のお問い合わせやご質問に対しての回答を行わない方針をとっております。
    この方針について、アカウントや公式サイト等でわかるようになっておらず申し訳ございませんでした。
    そのことがわかるようにCreative StudioのTwitter上プロフィール文章の修正を検討しております。

    「基本的には個別の対応はしない」と書きましたが、多くの方から同じご質問をいただいたりした場合などの際には、
    引用ツイート等を用いて、Live2D公式Twitterアカウント同様にユーザーの皆様に有益な情報を提供できるようにしたいとも考えております。

    まだまだ至らぬところも多くご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただけますと幸いです。

    また、以下にTwitter上でいただいたご質問に対し、Creative Studioより回答をあずかってきましたのでお伝えさせていただきます。
    私からの返答の形となりますことご容赦ください。

    ----

    Q:Cubism3.0での物理演算は8月に新たな物理演算が実装予定ですがこちらのキャラ(※ひまわりちゃん)作成ではどのように物理演算を作って使っているのでしょうか?

    A:ひまわりちゃんのLive2Dのモデルには、物理演算は利用しておりません。髪の毛の揺れ等はすべてモーション付けで対応させています。

    ----

    こちらお求めの回答になっておりますでしょうか。(この質問がTea_Alice_x 様のご質問と認識しておりますが、お間違いないでしょうか)

    Twitter上での回答は個別に行えないものの、
    コミュニティで「xxのモデルの〇〇はどうなっていますか」というご質問であれば、対象のモデルにもよりますが回答できる場合もございます。
    (業務で製作したものや、モデルデータ非公開予定のオリジナル作品等で回答を控えさせていただくものもございます)

    大変お手数をおかけいたしますが、こちらのコミュニティでのご質問もご検討いただけますと幸いです。

    長文でのご連絡となり申し訳ございません。
    ご不明な点、説明の足りないところ等ありましたらお声掛けください。

    何卒よろしくお願いいたします。
  • 回答ありがとうございます

    ツイッターは気軽に書き込めるので、これ使ってみたいなど
    受注につながる書き込みがあるかもしれませんので

    ツイッター当番をもうけるなどして、毎日誰かが見て、質問や問い合わせが書き込まれていたら、
    必要サイトへの誘導するなどすると良いです

    依頼元の許可が得られた、扱った作品の紹介宣伝ツイートをするのも良さそうです
    社内で作れそうな物があったらリツイートしてうちでも作れますとアピールするのも良いです

    あと、Live2D作成技術のアピールが多く良いのですが、
    動く案内板、バーチャルアナウンサーなど利用、活用の提案もすると良いと思います
    [削除されたユーザー]
  • @Tea_Alice_x

    ご返信ありがとうございます。

    いただいた内容については社内で共有させていただきました。
    こちらでも今後様々な取り組みや案内方法で、Live2Dのことを皆様に知ってもらえるように励みたいと考えております。

    その中で、至らぬ点があり不安に思わせてしまうこともあるとは思いますが、
    Tea_Alice_x 様をはじめ皆様のご期待に応えられるようにしていきたいと考えておりますので、
    今後とも応援とご利用いただけますと幸いです。

    何卒よろしくお願いいたします。

コメントするにはサインインまたは登録して下さい。