【Mac各機種への対応状況について】
現在、Cubism EditorはApple M1チップ搭載機種には対応しておりません。
詳細は 動作環境 をご参照ください。
関連するお問い合わせへの対応はこの文章をもって代えさせていただきます。
また、Cubism SDKは現在公開中の製品全てにおいてApple M1チップ搭載機種及びmacOS 11.0 Big Surには対応しておりません。
現在、Cubism EditorはApple M1チップ搭載機種には対応しておりません。
詳細は 動作環境 をご参照ください。
関連するお問い合わせへの対応はこの文章をもって代えさせていただきます。
また、Cubism SDKは現在公開中の製品全てにおいてApple M1チップ搭載機種及びmacOS 11.0 Big Surには対応しておりません。
モデルデータにPSDを追加する変更を加えたデータのReimport時、モデルがグチャグチャに壊れる
モデルデータにPSDファイルを追加するレベルの変更を加え、moc3ファイル等を書き出し、それをUnity上のデータに上書き。
jsonファイルをReimportするとモデルデータがグチャグチャに壊れます。
moc3ファイル等を全削除してから新規にインポートすると壊れません。
プレハブも入れ替えなので、設定していたデータを再構築しないといけなくなるので非常に不便です。
jsonファイルをReimportするとモデルデータがグチャグチャに壊れます。
moc3ファイル等を全削除してから新規にインポートすると壊れません。
プレハブも入れ替えなので、設定していたデータを再構築しないといけなくなるので非常に不便です。
コメント
いつもお世話になっております。
ご不便をおかけしており、大変申し訳ございません…。
こちらの不具合が発生するモデルですが、お借りすることは可能でしょうか。
もし可能であれば、私宛にDMで頂ければ幸いです。
安心して作業を行っていただけるよう、早急に対応して参りますので、
なにとぞよろしくお願い申し上げます。