【macOS 11.0 Big Surへの対応状況について】
現在公開中のCubism Editorは、以下のバージョンではmacOS 11.0 Big Surには対応しておりません。
・Cubism Editor 4.0.07 beta 以前のバージョン
上記バージョンでは正常に動作できない可能性がありますので、OSのアップグレードをお控えいただくか、【Cubism Editor 4.0.07 正式版】をご利用いただきますようお願いいたします。
関連するお問い合わせにつきましては、この文章をもって代えさせていただきます。
Cubism SDKにつきましては、現在公開中の製品全てにおいてmacOS 11.0 Big Surには対応しておりません。
現在対応検討中となりますが、対応バージョンや時期につきましては改めてお知らせいたします。
またApple Sillicon版のmacにつきましても、全てのCubism 製品において対応しておりませんのでこちらも合わせてご了承ください。
現在公開中のCubism Editorは、以下のバージョンではmacOS 11.0 Big Surには対応しておりません。
・Cubism Editor 4.0.07 beta 以前のバージョン
上記バージョンでは正常に動作できない可能性がありますので、OSのアップグレードをお控えいただくか、【Cubism Editor 4.0.07 正式版】をご利用いただきますようお願いいたします。
関連するお問い合わせにつきましては、この文章をもって代えさせていただきます。
Cubism SDKにつきましては、現在公開中の製品全てにおいてmacOS 11.0 Big Surには対応しておりません。
現在対応検討中となりますが、対応バージョンや時期につきましては改めてお知らせいたします。
またApple Sillicon版のmacにつきましても、全てのCubism 製品において対応しておりませんのでこちらも合わせてご了承ください。
瞳の焦点がずれる(自動保存オフで直る)
トラッキングがはずれた時や正面を向いた時に瞳が左に寄ります(一瞬真ん中になる)。表情の早い自動調整をしても寄ります。FACERIG側での瞳の調節は触っていません。
moc3で自動保存を用いたときに発生したので、自動保存をオフにしてFACERIG再起動で 直りました。
モデリングでの目玉は特別なことはしていません(パラメーター0の時に真ん中になる)
何か自動保存と関係あるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
moc3で自動保存を用いたときに発生したので、自動保存をオフにしてFACERIG再起動で 直りました。
モデリングでの目玉は特別なことはしていません(パラメーター0の時に真ん中になる)
何か自動保存と関係あるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
タグ付けされた:
コメント
その下のバーの位置によってはなるかも