【Mac各機種への対応状況について】
現在、Cubism EditorはApple M1チップ搭載機種には対応しておりません。
詳細は 動作環境 をご参照ください。
関連するお問い合わせへの対応はこの文章をもって代えさせていただきます。
また、Cubism SDKは現在公開中の製品全てにおいてApple M1チップ搭載機種及びmacOS 11.0 Big Surには対応しておりません。
現在、Cubism EditorはApple M1チップ搭載機種には対応しておりません。
詳細は 動作環境 をご参照ください。
関連するお問い合わせへの対応はこの文章をもって代えさせていただきます。
また、Cubism SDKは現在公開中の製品全てにおいてApple M1チップ搭載機種及びmacOS 11.0 Big Surには対応しておりません。
Live2Dが起動しません
新しいパソコンを購入したのですが、Live2Dが起動できません
Live2Dを起動しようとクリックしても何も起きません
エラーも出ない状態です
PC:Microsoft surface pro X
GPU:Qualcomm Adreno 680 GPU
【問題が発生したソフトウェア名とバージョン】Live2DGubism 4.0.06
【利用のPC環境】Windows10
【機種名】Microsoft surface pro X
【グラフィックボード】Qualcomm Adreno 680 GPU
【CPU】 Microsoft SQ1
【メモリ】16GB
【原画(イラスト)を制作したソフトウェア】Photoshop
Live2Dを起動しようとクリックしても何も起きません
エラーも出ない状態です
PC:Microsoft surface pro X
GPU:Qualcomm Adreno 680 GPU
【問題が発生したソフトウェア名とバージョン】Live2DGubism 4.0.06
【利用のPC環境】Windows10
【機種名】Microsoft surface pro X
【グラフィックボード】Qualcomm Adreno 680 GPU
【CPU】 Microsoft SQ1
【メモリ】16GB
【原画(イラスト)を制作したソフトウェア】Photoshop
タグ付けされた:
コメント
ご質問誠にありがとうございます。
Live2Dスタッフでございます。
弊社製品をご愛顧くださり誠にありがとうございます。
お使いの環境は動作環境を満たしていないためサポート対象外となります。
https://www.live2d.com/#cubismspec
何卒宜しくお願い申し上げます。