【macOS 11.0 Big Surへの対応状況について】
現在公開中のCubism Editorは、以下のバージョンではmacOS 11.0 Big Surには対応しておりません。
・Cubism Editor 4.0.07 beta 以前のバージョン
上記バージョンでは正常に動作できない可能性がありますので、OSのアップグレードをお控えいただくか、【Cubism Editor 4.0.07 正式版】をご利用いただきますようお願いいたします。
関連するお問い合わせにつきましては、この文章をもって代えさせていただきます。
Cubism SDKにつきましては、現在公開中の製品全てにおいてmacOS 11.0 Big Surには対応しておりません。
現在対応検討中となりますが、対応バージョンや時期につきましては改めてお知らせいたします。
またApple Sillicon版のmacにつきましても、全てのCubism 製品において対応しておりませんのでこちらも合わせてご了承ください。
現在公開中のCubism Editorは、以下のバージョンではmacOS 11.0 Big Surには対応しておりません。
・Cubism Editor 4.0.07 beta 以前のバージョン
上記バージョンでは正常に動作できない可能性がありますので、OSのアップグレードをお控えいただくか、【Cubism Editor 4.0.07 正式版】をご利用いただきますようお願いいたします。
関連するお問い合わせにつきましては、この文章をもって代えさせていただきます。
Cubism SDKにつきましては、現在公開中の製品全てにおいてmacOS 11.0 Big Surには対応しておりません。
現在対応検討中となりますが、対応バージョンや時期につきましては改めてお知らせいたします。
またApple Sillicon版のmacにつきましても、全てのCubism 製品において対応しておりませんのでこちらも合わせてご了承ください。
Cubism Editor 4.0を使用中にパソコンがフリーズしてしまいます。
最近live2Dに興味を持ち、利用させていただいております。いつもありがとうございます。
質問したい内容についてはタイトル通りです。
モデルのアートメッシュを変形している最中にパソコンがフリーズしてしまい、一切の操作ができなくなります。
モデルを開いているだけの状態であればフリーズせずに動作ができますが、変形をし始めると完全に固まってしまい、パソコンの電源を落とすことしかできなくなってしまいます。
マウスは動かず、アプリの強制終了のコマンドをキーボードで入力しても無反応、右上の時計も全く動かなくなります。
Mac本体のアップデートを確認したり、ペンタブなどのデバイスを外して使ってみても同じようにフリーズしてしまいました。
使い始めて一週間ほどしか経っておらず、検索しても同じような質問と解決策が出てこないため、どう解決すればいいのか分かりません。何か必要な情報等ありましたらお伝えいただけると幸いです。よろしくお願いします。
・【問題が発生したソフトウェア名とバージョン】 Cubism Editor 4.0
・【ご利用のPC環境】macOS Catalina バージョン10.15.6
・【機種名】:iMac (Retina 4K, 21.5-inch, Late 2015)
・【グラフィックボード】Intel Iris Pro Graphics 6200 1536 MB
・【CPU】3.1 GHz クアッドコアIntel Core i5
・【メモリ】8GB
・【原画(イラスト)を制作したソフトウェア】MediBangPaintPro
---------------------------
質問したい内容についてはタイトル通りです。
モデルのアートメッシュを変形している最中にパソコンがフリーズしてしまい、一切の操作ができなくなります。
モデルを開いているだけの状態であればフリーズせずに動作ができますが、変形をし始めると完全に固まってしまい、パソコンの電源を落とすことしかできなくなってしまいます。
マウスは動かず、アプリの強制終了のコマンドをキーボードで入力しても無反応、右上の時計も全く動かなくなります。
Mac本体のアップデートを確認したり、ペンタブなどのデバイスを外して使ってみても同じようにフリーズしてしまいました。
使い始めて一週間ほどしか経っておらず、検索しても同じような質問と解決策が出てこないため、どう解決すればいいのか分かりません。何か必要な情報等ありましたらお伝えいただけると幸いです。よろしくお願いします。
・【問題が発生したソフトウェア名とバージョン】 Cubism Editor 4.0
・【ご利用のPC環境】macOS Catalina バージョン10.15.6
・【機種名】:iMac (Retina 4K, 21.5-inch, Late 2015)
・【グラフィックボード】Intel Iris Pro Graphics 6200 1536 MB
・【CPU】3.1 GHz クアッドコアIntel Core i5
・【メモリ】8GB
・【原画(イラスト)を制作したソフトウェア】MediBangPaintPro
---------------------------
コメント
ご質問誠にありがとうございます。
Live2Dスタッフでございます。
いつも弊社製品をご愛顧くださり誠にありがとうございます。
ご不便をおかけしており申し訳ございません。
内蔵グラフィックプロセッサはサポートしておりませんので
以下で解決しない場合もございますが
Macでよくある問題として以下の可能性もあるのでお試しください。
・他のアプリケーションの影響を受けている場合があるので全てオフにする
システム環境設定>ユーザとグループ>ログイン項目
にあるアプリケーションを全て削除することでオフにできます
お手数をおかけしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
お答えいただいた通り、他のアプリケーションを全てオフにして使ってみたのですが、やはり相変わらず同じ工程でフリーズしてしまいました。
外付けのGPUを使用することを考えた方が良いのでしょうか?
ご連絡が遅くなってしまい申し訳ございません。
Live2Dスタッフでございます。
ご確認誠にありがとうございます。
動作確認を満たしていない環境はサポートしておりません。
動作確認を満たしたコンピュータでお試しいただければと思います。
https://www.live2d.com/#cubismspec
何卒宜しくお願い申し上げます。