新しいLive2D公式コミュニティ(日本向け)が公開されました!
ぜひご利用ください!
Live2D公式コミュニティ
■このコミュニティの今後について
このコミュニティ(forum.live2d.com)につきましては、しばらくの間新コミュニティと並行して運営しますが、2023年夏ごろを目処に方針を決定する予定です。
(2022/12/27追記 2022年内を目処に閉鎖 から変更しております)
内容については決定次第お知らせいたします。
海外向けコミュニティについては変更ございません。
ぜひご利用ください!
Live2D公式コミュニティ
■このコミュニティの今後について
このコミュニティ(forum.live2d.com)につきましては、しばらくの間新コミュニティと並行して運営しますが、2023年夏ごろを目処に方針を決定する予定です。
(2022/12/27追記 2022年内を目処に閉鎖 から変更しております)
内容については決定次第お知らせいたします。
海外向けコミュニティについては変更ございません。
Live2Dに関するユーザーのみなさま同士の交流・ご質問・不具合の報告・提案・要望などについて是非お寄せください。
※Live2D公式スタッフからの発言や回答については確約できないことを予めご了承ください。
Live2D ヘルプ
Cubism Editorダウンロード / 動作環境
Cubism SDKダウンロード / 対応表
Cubism 製品利用ライセンス(SDK含)
Cubism 製品のライセンスについてのお問い合わせはこちら
nizima 及び nizima 製品についてのお問い合わせはこちら
※Live2D公式スタッフからの発言や回答については確約できないことを予めご了承ください。
Live2D ヘルプ
Cubism Editorダウンロード / 動作環境
Cubism SDKダウンロード / 対応表
Cubism 製品利用ライセンス(SDK含)
Cubism 製品のライセンスについてのお問い合わせはこちら
nizima 及び nizima 製品についてのお問い合わせはこちら
【各最新OSの対応状況について】
Cubism Editorは 4.1.02 正式版以降でWindows 11 及び macOS Monterey に対応しております。ぜひ最新版をご利用ください。
※macOSをお使いの方でOSアップデートする際は必ずCubism Editorのライセンスを解除してください。
Cubism EditorをインストールしているmacOSをアップグレードしたい
Cubism SDKについては各SDKのREADMEまたはNOTICEをご確認ください。
【Mac各機種への対応状況について】
現在、Cubism EditorはApple M1チップ搭載機種には対応しておりません。
詳細は 動作環境 をご参照ください。
関連するお問い合わせへの対応はこの文章をもって代えさせていただきます。
Cubism Editorは 4.1.02 正式版以降でWindows 11 及び macOS Monterey に対応しております。ぜひ最新版をご利用ください。
※macOSをお使いの方でOSアップデートする際は必ずCubism Editorのライセンスを解除してください。
Cubism EditorをインストールしているmacOSをアップグレードしたい
Cubism SDKについては各SDKのREADMEまたはNOTICEをご確認ください。
【Mac各機種への対応状況について】
現在、Cubism EditorはApple M1チップ搭載機種には対応しておりません。
詳細は 動作環境 をご参照ください。
関連するお問い合わせへの対応はこの文章をもって代えさせていただきます。
角度の付いた顔で眉毛のパラメーターが反映されない
で 一般
つい最近Live2Dを始めたのですが、眉毛の動きを通常時から変形させるパラメーターを新規作成し、変形させたまま顔の角度を変えたいのですが(XYをいじって右斜め上や左斜め下など向かせる)、角度を変えると眉毛のパラメーターが通常時に戻ってしまいます。真正面を向いているときは変形が維持出来ております。
まだ初心者故、何が原因で顔に角度が付くと眉毛の変形ができないのかわからず困っています。
お力添えいただけると幸いです。
よろしくお願いします。
タグ付けされた:
コメント
ソフトが不具合起こしていたようで、再起動かけたら正常に作動しました。
自己解決失礼します。
ご質問誠にありがとうございます。
Live2Dスタッフでございます。
状況を拝見したかぎりではCubism Editorの不具合である可能性は低いかと思われますが
もしエラーが発生し挙動がおかしくなる場合は詳細を明記の上
本コミュニティにてご報告いただければ幸いでございます。
パラメータの構造は慣れが必要ですので
まずはチュートリアルをご覧になりながら簡単な構造のモデルで学習することをおすすめしております。
https://docs.live2d.com/cubism-editor-tutorials/top/
今後ともお引き立ての程宜しくお願い申し上げます。
返答ありがとうございます。
他にも握った手と開いた手のパラメーターを設定中、書籍通りに行なっているのに動きが反映されない不具合がありソフトを再起動したところ手の動きと眉毛の動きも直りました。
使用しているPCのスペックの問題なのかもしれませんが、挙動が重くなる、書籍やチュートリアル通りの正しいパラメーター設定をしてるのに反映されないことが多く感じております。
ひとまず今回の悩みは解決致しましたので、また困ったらこちらでご相談させて頂きますのでよろしくお願い致します。