★お知らせ(2023/12/27)
いつもLive2D公式コミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。
本コミュニティは2023年12月27日 11:00をもって閉鎖いたしました。
今後の運営はすべて新Live2D公式クリエイターズフォーラムに移行します。
閉鎖に伴い、以下機能は利用不可となります。
・アカウントの新規作成
・トピック投稿、返信
たくさんのご利用誠にありがとうございました。
新Live2D公式クリエイターズフォーラムは以下バナーよりご利用いただけます。

なお、本コミュニティに投稿されたトピックはすべて残りますが、今後削除する可能性がございますので予めご了承ください。
閉鎖に関するお問い合わせにつきましてはLive2D公式クリエイターズフォーラムへご連絡ください。
いつもLive2D公式コミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。
本コミュニティは2023年12月27日 11:00をもって閉鎖いたしました。
今後の運営はすべて新Live2D公式クリエイターズフォーラムに移行します。
閉鎖に伴い、以下機能は利用不可となります。
・アカウントの新規作成
・トピック投稿、返信
たくさんのご利用誠にありがとうございました。
新Live2D公式クリエイターズフォーラムは以下バナーよりご利用いただけます。

なお、本コミュニティに投稿されたトピックはすべて残りますが、今後削除する可能性がございますので予めご了承ください。
閉鎖に関するお問い合わせにつきましてはLive2D公式クリエイターズフォーラムへご連絡ください。
スキニングで揺らすと、パーツがびびびと震える

長いリボンをスキニング機能で揺らしてみたのですが、
リボンの根本や途中の部分が不自然に震えるような動きをします。
直し方や物理演算の設定の仕方をご存知の方がおられましたら
ご教授いただければ幸いです。
0
コメント
物理演算は、最終的に出力するツールにて確認してください
物理演算の出力数値と揺れの許容量を超えると止まるフレームが発生するのでそれが原因でカクカクみえるかと
多段揺れをどれくらい想定しているかわかりませんが、すべての段階の倍率を一旦、0%に設定したあと、
根元からひとつづつ順番に倍率調整をされてはいかがでしょうか?