★お知らせ(2023/12/27)
いつもLive2D公式コミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。
本コミュニティは2023年12月27日 11:00をもって閉鎖いたしました。
今後の運営はすべて新Live2D公式クリエイターズフォーラムに移行します。
閉鎖に伴い、以下機能は利用不可となります。
・アカウントの新規作成
・トピック投稿、返信
たくさんのご利用誠にありがとうございました。

新Live2D公式クリエイターズフォーラムは以下バナーよりご利用いただけます。
Live2D公式クリエイターズフォーラム

なお、本コミュニティに投稿されたトピックはすべて残りますが、今後削除する可能性がございますので予めご了承ください。
閉鎖に関するお問い合わせにつきましてはLive2D公式クリエイターズフォーラムへご連絡ください。

SDK:モーションの呼び出し方がわからない

編集済: 4月 2014 Cubism SDK 2.1
model.jsonファイルを見ると、HitAriaはLive2Dのモデラーパーツの名前(デフォルト)が設定されているようなので、サンプルをそのままコピーしました。
モーションを「tap」「flick」などのフォルダーに分け、model.jsonのパスも変更しましたが、まったく反応しません。
現在は待機モーションは動作していて、マウスを追いかけるような動作のみです。
ハルやしずくのmodel.jsonとどう違うのか、同じように設定しているのですが注意点などわかる方がいれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
タグ付けされた:

コメント

  • 編集済: 4月 2014
    以下の2つを設定してみてください。
    1.モデル設定ファイルの中の"motions"にある"null"を"tap_body"に変更
    2.モデル設定ファイルの中に、"model"や"textures"と同じ階層に以下の項目を追加
    "hit_areas":
    [
        {"name":"head", "id":"D_REF.HEAD"},
        {"name":"body", "id":"D_REF.BODY"}
    ],
  • ありがとうございます。
    たったいま解決したところでした。
    しずくの "hit_areas"をコピーしていたのですが、ミクのモデルファイルを開いて、デフォーマ名を確認したところ、「D_REF.BODY」「D_REF.HEAD」となっていて、しずくとは名前のつけ方が異なっていました。
    あとは音声ファイルを再生できれば、テストは終了でオリジナルキャラの作成に入ろうと思います。助かりました。
  • 力になれたのかは甚だ疑問ですが、解決できたのなら何よりです。
    また何かありましたら、お気軽にお尋ねください。
  • 一つ解決でまた一つ疑問の繰り返しです><
    モーションと同時に音声も出るようになったのですが、音声に合わせての口パクができません。
    これは"model.json"ではないようですね。
    ”LApp.model"の中に口パクのパラメータ名の記述があったので、ここの名前かなと思いましたが、モデルデータで確認したところ同じパラメータ名でした。
    一歩一歩進んでる気はしますが、なかなか難しいです。
    アドバイスをお願いします。
  • 現在のSDKでは、音声からのリップシンクは設定していません。
    サンプルとして入っているモデルの口パクは、モーションから開閉を設定しています。

    実行中に再生中の音声を取得して開閉させる場合は、あらかじめModelBaseUnityクラス(LAppModelの親クラス)のsetLipSync()にtrueを渡し、
    AudioListenerなどから音量を取得して、ModelBaseUnityクラスのsetLipSyncValue()に毎フレーム音量をセットすると口が音声に合わせて開閉します。

    ただし、音声を取得する際にBGMやサウンドエフェクト、他のキャラの音声などを取得してしまうと、その音量でも口が開閉してしまいますので注意してください。
  • なるほど、サンプルはAnimatorで口パクも設定されていたのですね。
    音声取得して自動口パクはなかなか難易度が高そうなので、いろいろ試してみます。
    ありがとうございました。
コメントするにはサインインまたは登録して下さい。