新しいLive2D公式コミュニティ(日本向け)が公開されました!
ぜひご利用ください!
Live2D公式コミュニティ
■このコミュニティの今後について
このコミュニティ(forum.live2d.com)につきましては、しばらくの間新コミュニティと並行して運営しますが、2023年夏ごろを目処に方針を決定する予定です。
(2022/12/27追記 2022年内を目処に閉鎖 から変更しております)
内容については決定次第お知らせいたします。
海外向けコミュニティについては変更ございません。
ぜひご利用ください!
Live2D公式コミュニティ
■このコミュニティの今後について
このコミュニティ(forum.live2d.com)につきましては、しばらくの間新コミュニティと並行して運営しますが、2023年夏ごろを目処に方針を決定する予定です。
(2022/12/27追記 2022年内を目処に閉鎖 から変更しております)
内容については決定次第お知らせいたします。
海外向けコミュニティについては変更ございません。
Live2Dに関するユーザーのみなさま同士の交流・ご質問・不具合の報告・提案・要望などについて是非お寄せください。
※Live2D公式スタッフからの発言や回答については確約できないことを予めご了承ください。
Live2D ヘルプ
Cubism Editorダウンロード / 動作環境
Cubism SDKダウンロード / 対応表
Cubism 製品利用ライセンス(SDK含)
Cubism 製品のライセンスについてのお問い合わせはこちら
nizima 及び nizima 製品についてのお問い合わせはこちら
※Live2D公式スタッフからの発言や回答については確約できないことを予めご了承ください。
Live2D ヘルプ
Cubism Editorダウンロード / 動作環境
Cubism SDKダウンロード / 対応表
Cubism 製品利用ライセンス(SDK含)
Cubism 製品のライセンスについてのお問い合わせはこちら
nizima 及び nizima 製品についてのお問い合わせはこちら
【各最新OSの対応状況について】
Cubism Editorは 4.1.02 正式版以降でWindows 11 及び macOS Monterey に対応しております。ぜひ最新版をご利用ください。
※macOSをお使いの方でOSアップデートする際は必ずCubism Editorのライセンスを解除してください。
Cubism EditorをインストールしているmacOSをアップグレードしたい
Cubism SDKについては各SDKのREADMEまたはNOTICEをご確認ください。
【Mac各機種への対応状況について】
現在、Cubism EditorはApple M1チップ搭載機種には対応しておりません。
詳細は 動作環境 をご参照ください。
関連するお問い合わせへの対応はこの文章をもって代えさせていただきます。
Cubism Editorは 4.1.02 正式版以降でWindows 11 及び macOS Monterey に対応しております。ぜひ最新版をご利用ください。
※macOSをお使いの方でOSアップデートする際は必ずCubism Editorのライセンスを解除してください。
Cubism EditorをインストールしているmacOSをアップグレードしたい
Cubism SDKについては各SDKのREADMEまたはNOTICEをご確認ください。
【Mac各機種への対応状況について】
現在、Cubism EditorはApple M1チップ搭載機種には対応しておりません。
詳細は 動作環境 をご参照ください。
関連するお問い合わせへの対応はこの文章をもって代えさせていただきます。
moc3ファイルとして保存すれば、口を自動的に閉じる問題。
なぜか昨夜上げた私の質問が削除されました。
全部完成してモデルを保存しました。 しかし、ビューアーで「口開き」で口を開けると自動的に口を閉じます。
editorでランダムポーズ、プレビューで再生した時は何の問題もありませんでした。
この問題が何日も続いていて、私もあれこれやってみたのですが、とても直りません。
今まで私がした行動です。
1.最初から作り直す。
2。それでもだめで最新にアップデートしてみる。
3。それでもだめでファイルを全部削除してまた設置する。
4。3番目に作り直してみるが、やはりだめだ。
moc3ファイルを抽出すると、この事態が起こります。 バグのようなので情報提供します。
そして、私のような問題を経験された方々はどのように解決しましたか?
+
無事に完成した以前のキャラクターたちを保存して抽出してみたら、同じでした。
どうも本当にプログラムの問題のようで切実に助けを求めます。
全部完成してモデルを保存しました。 しかし、ビューアーで「口開き」で口を開けると自動的に口を閉じます。
editorでランダムポーズ、プレビューで再生した時は何の問題もありませんでした。
この問題が何日も続いていて、私もあれこれやってみたのですが、とても直りません。
今まで私がした行動です。
1.最初から作り直す。
2。それでもだめで最新にアップデートしてみる。
3。それでもだめでファイルを全部削除してまた設置する。
4。3番目に作り直してみるが、やはりだめだ。
moc3ファイルを抽出すると、この事態が起こります。 バグのようなので情報提供します。
そして、私のような問題を経験された方々はどのように解決しましたか?
+
無事に完成した以前のキャラクターたちを保存して抽出してみたら、同じでした。
どうも本当にプログラムの問題のようで切実に助けを求めます。
コメント
ご質問誠にありがとうございます。
いつも弊社製品をご愛顧くださり誠にありがとうございます。
この度はご不便をおかけして誠に申し訳ございません。
調査のため、以下の項目についてご教授いただけないでしょうか。。
【Cubism Editorのバージョン】(例:Cubism Editor 4.1.01 など)
【OS名・バージョン】(例:Windows10、macOS BigSur 11.5 など)
【機種名】(例:MacBookPro 2017 など)
【CPU】(例:Core i7-9750H など)
【グラフィックボード】(例:GeForce RTX 3070 など)
【メモリ】(例:8GBなど)
【原画制作ソフトウェア】(例:Photoshop ver22.3など)
【問題の確認できる動画やgif】
【書き出し時の設定】(書き出しバージョンやチェック項目)
ご確認の程、よろしくお願いいたします。
Live2D Software Version: CubismEditor 4.1.05
OS & Version: Windows 11 Home
PC Model: DeskTop
Video card: NVIDIA GeForce GTX 1650
CPU: AMD Ryzen 5 5600X 6-Core Processor
Memory(RAM): 16.0GB
Illustration Software used: ClipStudio
Are you using Cubism Editor in a virtual environment? いいえ.
映像が参考になりますか?
ツイッターリンクを差し上げます。
PC情報等ご提供いただき誠にありがとうございます。
Live2Dスタッフでございます。
現象について確認させていただきたく、モデルデータと書き出し時の設定情報(書き出し設定ダイアログ)をご提供いただけないでしょうか。
・DMの送信手順
この返信の投稿者名[kudo(staff)]をクリックします。
開いたプロフィール画面右上の[メッセージ]をクリックします。
[新しい会話を開始]が開きますので、アイコン[Attach file]をクリックしファイルを選択します。
[会話を開始する]をクリックし、ご送信ください。
(ファイルは圧縮していただくか、
サイズが大きくて添付できない場合はアップロードサイトなどをご利用下さい)
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
英語のコミュニティでも話し合っていたので、そちらに先にお送りしました。
同じ方ですよね?
どうぞよろしくお願いします。
ご連絡ありがとうございます。
以下のお問い合わせと同じご投稿とのことかしこまりました。
https://community.live2d.com/discussion/1336/its-a-problem-where-you-cant-move-your-mouth-when-you-export-it-to-a-json-file#latest
以降、そちらへ返信させていただきます。
お手数ですが今後コミュニティをご利用の場合は内容が重なってしまうため、どちらか一方へご投稿いただけますと幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。