★お知らせ(2023/12/27)
いつもLive2D公式コミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。
本コミュニティは2023年12月27日 11:00をもって閉鎖いたしました。
今後の運営はすべて新Live2D公式クリエイターズフォーラムに移行します。
閉鎖に伴い、以下機能は利用不可となります。
・アカウントの新規作成
・トピック投稿、返信
たくさんのご利用誠にありがとうございました。

新Live2D公式クリエイターズフォーラムは以下バナーよりご利用いただけます。
Live2D公式クリエイターズフォーラム

なお、本コミュニティに投稿されたトピックはすべて残りますが、今後削除する可能性がございますので予めご了承ください。
閉鎖に関するお問い合わせにつきましてはLive2D公式クリエイターズフォーラムへご連絡ください。

チュートリアル「Unity を使ったモデルデータの制御」のモデル読み込みができない

質問お願いします。

チュートリアル「Unity を使ったモデルデータの制御」
http://sites.cybernoids.jp/cubism/home/special/20140327/session2

上記のチュートリアルを参照しながら学習を進めていたのですが、
「1.6 再生ボタンを押してシーンを再生」のところでデータを読み込んだはずのキャラクターがカメラに表示されず、
困っております。
自作のlive2Dデータだけでなく、SDK内に収録されているキャラクターデータを読み込み試してみましたが
エラーが発生してしまいどうしてもうまくいきませんでした。

エラーメッセージ
↓↓↓
NullReferenceException
UnityEngine.Material..ctor (UnityEngine.Shader shader) (at C:/buildslave/unity/build/artifacts/generated/common/runtime/ShaderBindings.gen.cs:170)
live2d.    .   (System.String )
live2d.    .  (Int32 )
live2d.    .    (live2d.  , live2d.      , UnityEngine.Texture2D   )
live2d.   .drawLast ()
live2d.ModelContext.draw (live2d.DrawParam dp)
live2d.Live2DModelUnity.draw ()
main.OnRenderObject () (at Assets/Scripts/main.cs:39)

なにか考えられる原因等ございますでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。

コメント

  • @chiaki さん

    すいませんが、そちらのチュートリアルはCubism SDK 1.0の頃のものになっています。
    最新のCubism2.1の変更点としては、以下を参照してみて下さい。

    Cubism SDK for Unity 2.1からの変更点について

    今回のエラーを解消する方法としては、Live2D Unity SDK 2.1のlib/ResourcesフォルダをUnityプロジェクトにインポートする事で解消できるかと思います。

  • naotaroさん

    ご解答ありがとうございます。無事モデルデータを読み込むことができました!
    重ねての質問となってしまい恐縮なのですが、
    チュートリアルの「3. 描画方法を変更する」と「6. キー入力で別のモーションを再生する」の部分で
    現在行き詰っており、
    「3. 描画方法を変更する」のパートではチュートリアルどおりにスクリプトを変更しカメラの設定を変更してみましたが
    unity上で再生するとモデルが表示されなくなってしまう現象が起こっており困っております。

    「6. キー入力で別のモーションを再生する」では上記のパートでモデルの表示が上手くいかなかったので、
    描画設定の部分を改変したスクリプトを適応させていたのですが、
    モデルは表示されエラーはでないもののキー入力によるモーションの切り替えができず
    一番初めに読み込んだアイドリングモーションが再生されたままになる状態です。

    度々、初歩的な質問をしてしまい大変申し訳ございませんが、
    ご解答どうぞ宜しくお願い致します。

    ※パート6で作成した改変したスクリプトをテキストファイルで添付しております。
  • 編集済: 4月 2016
    こんにちは。私も最近やり始めたので、似たような道を通りました。

    問題の根っことなっている「3. 描画方法を変更する」ですが、Live2DのAPIにsetRenderModeが載っていません。描画方法そのものに仕様変更があったように見受けられるので、現行版のSDKに含まれるサンプルを参考に、Live2DのAPIリファレンスを確認しながら作った方が良さそうです。

    とりあえず、サンプルのモデルを差し替えてモーションを再生するところまではできました。そのとき気になった点をブログにメモしたので、参考になるか分かりませんがURL貼っておきます(私にしか読めないような乱文ですが;)。http://miyas-maincontents.blogspot.jp/2016/03/unitylive2d-with-mac.html
  • tetya_ さんのブログの通り、addToParamFloatを使う事で解決できると思います。

    参考スレッド:Unityでのモーション再生がうまくいきません
  • teya_さん
    naotaroさん

    ご回答下さり、ありがとうございます。
    教えていただいたブログや過去質問等を参考にさせて頂いたところ、
    モーションの切り替えを行うことができました!
    マウスポインタでの顔の回転など色々挑戦してみようと思います。
    本当にありがとうございました!
コメントするにはサインインまたは登録して下さい。