★お知らせ(2023/12/27)
いつもLive2D公式コミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。
本コミュニティは2023年12月27日 11:00をもって閉鎖いたしました。
今後の運営はすべて新Live2D公式クリエイターズフォーラムに移行します。
閉鎖に伴い、以下機能は利用不可となります。
・アカウントの新規作成
・トピック投稿、返信
たくさんのご利用誠にありがとうございました。

新Live2D公式クリエイターズフォーラムは以下バナーよりご利用いただけます。
Live2D公式クリエイターズフォーラム

なお、本コミュニティに投稿されたトピックはすべて残りますが、今後削除する可能性がございますので予めご了承ください。
閉鎖に関するお問い合わせにつきましてはLive2D公式クリエイターズフォーラムへご連絡ください。

1モデルに複数の表情を持たせる方法はありますか?

Live2D初心者です。
1モデルに複数の表情を持たせる場合、1つの表情パラメーターで行おうとすると、例えば
喜 ─ 怒 ─ 通常 ─ 哀 ─ 楽
のような形になり、通常から楽に移行する最に哀を経由する必要があります。
こういった経由をなくし、直接複数の表情にアクセスできるような方法はありますか?

コメント

  • わかりにくかったら申し訳ないです。
    パーツ単位での変形の種類を複数持たせる、という意味です。
  • うちの感情表現方法はこんな感じにしてます

    感情5F型 Facerig用 
    一括感情パラメータを作り、各パーツがまとめて動く
    怒り---オコ---泣き---嫌---困り---呆れ---普段---コビ---ニヤリ---笑顔---笑い


    感情5型  
    各パーツ分類ごと、眉、目、口、顔色の、感情パラメータ、感情度合いパラメータにて調整し
    必要に応じて従来通り個別のパーツを動かして微調整し、全パラメータの合算、合計にて表情を作ります。

    眉感情パラメータ、眉感情度合いパラメータ
    目感情パラメータ、目感情度合いパラメータ
    口感情パラメータ、口感情度合いパラメータ
    顔感情パラメータ、顔感情度合いパラメータ  顔が赤くなったり膨れたり
  • ありがとうございます!そのような構成で作ってみようと思います!
  • 眉感情パラメータ、眉感情度合いパラメータの例
    これに角度や位置調整を足した状態で表示されます
    笑顔の先に困り配置してもいいかも
  • 目感情パラメータ、目感情度合いパラメータの例
    まつ毛の感情に応じた形状がある程度可能
    これに角度や眉尻上下を足した状態で表示
  • 感情3型でも良かったかも
    ・喜怒哀楽それぞれの感情パラメータをもつ方式
     各パラメータで全パーツが動き表情を作る、
     各パーツのパラメータ、形状変形パラメータを上乗せした調整も出来る
     喜パラメータ 、 楽パラメータ 、 哀パラメータ 、 怒パラメータ

    又は、同時使用がないものをまとめた 喜を+1 怒-1側にした方式
     喜怒パラメータ 、 楽哀パラメータ  2つを合わせて9点の感情が設定できる
コメントするにはサインインまたは登録して下さい。