★お知らせ(2023/12/27)
いつもLive2D公式コミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。
本コミュニティは2023年12月27日 11:00をもって閉鎖いたしました。
今後の運営はすべて新Live2D公式クリエイターズフォーラムに移行します。
閉鎖に伴い、以下機能は利用不可となります。
・アカウントの新規作成
・トピック投稿、返信
たくさんのご利用誠にありがとうございました。

新Live2D公式クリエイターズフォーラムは以下バナーよりご利用いただけます。
Live2D公式クリエイターズフォーラム

なお、本コミュニティに投稿されたトピックはすべて残りますが、今後削除する可能性がございますので予めご了承ください。
閉鎖に関するお問い合わせにつきましてはLive2D公式クリエイターズフォーラムへご連絡ください。

テクスチャサイズが4096pxの場合の物理演算の方法について

テクスチャサイズが4096×4096だとLive2D Viewerで開くことができませんよね?
この場合物理演算はどのように設定したらよいのでしょうか。
他のディスカッションでテクスチャサイズを2048×2048にすればいいというのを見ましたが
元絵のサイズを縮小せずに、元のサイズ元の画質のまま運用したいです。
もし方法や解決方法があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

コメント

  • やすぽん 様


    ご質問誠にありがとうございます。
    Live2Dスタッフのenokoでございます。

    この度はご不便をおかけしており誠に申し訳ありません。
    Cubism2.1のViewerについてご質問かと思いますので、そちらのケースとしてご説明いたします。
    2.1では2048のテクスチャしか認識できませんので、そのままの解像度を維持したい場合は以下の手順が必要です。

    1.新しく2048のテクスチャを増やす
    2.テクスチャの再配置で新しいテクスチャに移動させる

    今後ともお引き立ての程、何卒宜しくお願い申し上げます。
  • 編集済: 9月 2018
    テクスチャサイズを2048×2048で作った、同じパラメータ構成の物理演算ファイルは
    4096×4096でそのまま使えます、
    つまり、同じパラメータID名の構成で同じような動きで作っているなら
    コピーして別のモデル名にファイル名を変えればそのまま使えます
コメントするにはサインインまたは登録して下さい。