【Mac各機種への対応状況について】
現在、Cubism EditorはApple M1チップ搭載機種には対応しておりません。
詳細は 動作環境 をご参照ください。
関連するお問い合わせへの対応はこの文章をもって代えさせていただきます。
また、Cubism SDKは現在公開中の製品全てにおいてApple M1チップ搭載機種及びmacOS 11.0 Big Surには対応しておりません。
現在、Cubism EditorはApple M1チップ搭載機種には対応しておりません。
詳細は 動作環境 をご参照ください。
関連するお問い合わせへの対応はこの文章をもって代えさせていただきます。
また、Cubism SDKは現在公開中の製品全てにおいてApple M1チップ搭載機種及びmacOS 11.0 Big Surには対応しておりません。
非表示にする部分がロックになる
製作途中のデータを立ち上げてレイヤーを選択すると、非表示にする目の部分が全て消えて白丸になり、そこをクリックするとロックがかかってしまいます。
live2d、PC両方再起動を試しましたが立ち上げてすぐは目のマークが表示されていますが、レイヤーをクリックすると同様にロックになってしまいます。
直前の作業を保存するまでは普通に使えていました。
何かの操作で改善できるのであれば教えていただきたいです。
live2d、PC両方再起動を試しましたが立ち上げてすぐは目のマークが表示されていますが、レイヤーをクリックすると同様にロックになってしまいます。
直前の作業を保存するまでは普通に使えていました。
何かの操作で改善できるのであれば教えていただきたいです。
タグ付けされた:
コメント
ありがとうございました。